Episodes

さとうたけし

EPISODE001

「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バラの花」を、ペイントローラーを使って消していた時だった。まさに逆転の発想で誕生したそのアートは、描くプロセスも人を引き込むアートとなり、さとうたけしは「ペイントアーティスト」として活動をはじめた。もともと壁画職人だった彼は筆を使って絵を描いてきた。壁に絵を描く仕事にやりがいを感じていたが、プリント技術の発達により、壁画職人の仕事は少しずつなくなっていった。そこで考え付いたのが、ライブペイント。あえて音楽をかけその時間内に描き切る、そう制限を決めた彼に必要なのはスピードだった。そして、そこで出会ったのが「ペイントローラー」だった。壁画職人時代に培った画力を活かしてライブペイントの活動を始めたが、日中に人の目に留まる場所でペイントをすることは前例のないことだった。最初は全く反響がなかったが、スピードを武器として描けるようになってからは、人々が足を止めるようになったのだ。絵が好きだった。ただそれだけで続けてきた「描くこと」は、さとうに様々な手法を経験させ、とんでもない発想を与え、「ペイントアーティスト」として生きて行く未来を掴ませた。そしてさとうが掲げる次の目標は、アーティストとして社会に貢献していくプラットフォームを作ること。この先もさとうは更なる手法を発見しながら追究して行くであろう。変わらないのはアーティストとして生きていく「こだわり」。その覚悟が彼を新たなステージへ導いている。

 

さとうたけし Read More

2018.04.04

RECOMMEND

Episodes

増田敏也

EPISODE002

世界各国でその国の文化を象徴する一つとして紹介される陶芸。古いものでは2万年前の陶器片が発見されて...

2018.08.15

Episodes

石田太志

EPISODE002

石田太志のフットバッグへの情熱は一言では表現できない。世界大会での優勝経験はもちろん、日本大会で...

2017.05.26

Episodes

HR-FM

EPISODE002

現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...

2018.03.20

Episodes

小林未郁

EPISODE001

アニメ「進撃の巨人」で不穏な雰囲気の中巨人と闘う主人公と仲間たち、その対立の恐ろしさに色を付ける...

2018.06.29

Episodes

kisato

EPISODE001

何気ない日常の中でふと目に止まったもの、それがサンドアートだった。そうして初めてサンドアート...

2017.02.10

Episodes

コシミズカヨ

EPISODE002

90年代、女性Voバンドとしてミュージックシーンを牽引したロックバンド「JUDY AND MARY」。この時「バン...

2018.03.30

Episodes

福井利佐

EPISODE003

切り絵アーティスト 福井利佐にとっての「作品の精密さ」は観る人の心を圧倒させる。その精密さは昆虫学...

2020.01.10

Episodes

RICKY

EPISODE001

日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞したEXILE「時の描片~トキノカケラ~」でサウンドコンポーザーとし...

2017.09.13

Episodes

池田俊彦

EPISODE002

「人間より上位のモノとして不死を獲得した者たち」を描く銅版画家 池田俊彦。自ら創り出した「彼ら」は...

2018.05.30

Episodes

市川セカイ

EPISODE002

市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...

2019.05.24

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ