Episodes

深田晃司

EPISODE001

国内外問わず様々な国際映画祭での受賞作品を打ち出す映画監督「深田晃司」 2008年にフランスで開催されるKINOTAYO映画祭でのソレイユ・ドール新人賞受賞を皮切りにカンヌ国際映画祭といった映画祭最高峰の受賞など、瞬く間に深田の作品は世界に広まって行った。決してトレンドに乗っかっているわけでもなく、そして大掛かりな仕掛けで驚かすような作品では全くない。深田晃司の作品はいつだって心に動かす内面の揺れをストレートに描く。二階堂ふみ主演作品「ほとりの朔子」ではまるでスクリーンの中に観ている自分までもが「そこ」にいるような空気にさせてしまう。まさに青年団での現代口語演劇理論による演劇スタイルがしっかりと反映されている。そして、深田晃司を語るに忘れてはならないのがフランスの文豪バルザックの短編小説「ざくろ屋敷」である。弱冠25歳の深田が創り出した作品で、アニメーション的制作手法による作品だが、全くもって「映画」なのだ。この表現は実際に見ていただくしか伝えにくい表現ではあるが、作品の出だしからとても不思議な感覚に導いてくれ、気がつけばどんどん登場人物達のなんとも切ない思いに引き寄せられる。彼らの「呼吸」がはっきりと感じられた作品であり、それらのシーンにまるで自分もそばにいるかのように感じる。実写映画だけでなく、まるで絵画のような作品まで「呼吸」を描き切ってしまう深田晃司の本エピソードは彼の作品と一緒に観てもらえると、とても五感を刺激してもらえるだろう。

 

深田晃司 Read More

2017.10.06

RECOMMEND

Episodes

松島純

EPISODE001

たとえば、動物の荒々しさを一枚のキャンバスに収めようとしたとき、まるで「切り取ったような瞬間」を...

2018.03.23

Episodes

木全靖陛

EPISODE001

龍が迫ってくる! 思わずのけぞりそうになるほど生きた龍を描く画家 木全靖陛。 もともとポップアートを...

2018.12.14

Episodes

岩佐麻里子

EPISODE002

「やってみなきゃ分からない!」フィジカルコメディアン岩佐麻里子にとってこの言葉は自分を前進させる...

2018.05.25

Episodes

SHOGEN

EPISODE002

ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...

2016.12.22

Episodes

森本麻里子

EPISODE002

陸上競技三段跳び選手 森本麻里子のエネルギーは周囲の人々からの支え。人の愛情を自分へのパワーに変え...

2018.09.28

Episodes

福井利佐

EPISODE001

音楽、ファッション、映画、舞台そして伝統芸能など様々なジャンルで「切り絵」を表現手法として、日本...

2017.06.12

Episodes

SHOGEN

EPISODE003

ついにULTRA TEENS FES「超十代」にパフォーマンス参加することになったSHOGEN!アフリカでの修行から帰...

2017.04.14

Episodes

池田俊彦

EPISODE001

究極の黒の世界、そこに描かれるのは死を拒絶した不死者たち。老い続けながらも不死を獲得した者たちの...

2018.05.16

Episodes

ミヤザキケンスケ

EPISODE003

ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼...

2019.03.08

Episodes

加地卓

EPISODE001

「大学でのサークル選びでは、一番やりたくないものを選んだ…」社交ダンス界でプロフェッショナルとして...

2018.11.30

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ