Episodes

ミヤザキケンスケ

EPISODE003

ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼にとっては大きな起点になったことは間違いない。振り返れば、学生時代から何度も海外へ行き「外の景色」に慣れ始めていた頃は心のどこかで「海外はどこもそんなに変わらないかな?」という思いがあった。そんな頃に訪れたケニアの生活や文化は彼にとって全く新しい世界で有り、とても大きな衝撃になった。現地に住む日本人との繋がりで、小学校に壁画を描かせてもらえることになったミヤザキだが、完成した絵が現地の人々に受け入れてもらえず、喜ばれることはなかった。当時のミヤザキは「アーティストとはこうあるべき」という思いが強かっただけに、彼のプライドは傷ついた。しかし、そこでとった彼の「決断」が今のミヤザキケンスケの原点を担っているようだ。その決断とは、壁画を描き直すことだったのだ。まさに自身が作り上げてきた「プライド」を壊すことでもあった。帰国までのタイムリミットが近づく中、ライブペイントのように書き直し始めたミヤザキ。それを目にした現地の一人、そしてまた一人と気が付けば多くの人々も筆を持ちミヤザキと共に絵を描きはじめたのだ。その瞬間、彼は自分自身がその地域の人々に受け入れらえているのを感じ、ミヤザキケンスケとして成すべき未来像が固まった瞬間でもあった。世界を見て回るだけでなく、現地の人々と生活を共にしたからこそ見えてくるもの。それが彼を「壁画」の世界へと大きく動かす一歩となった。

 

ミヤザキケンスケ Read More

2019.03.08

RECOMMEND

Episodes

SHOGEN

EPISODE002

ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...

2016.12.22

Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...

2017.09.15

Episodes

麦野優衣

EPISODE001

青山テルマ、RIRI、ちゃんみな、など数多くの次世代アーティストへの楽曲提供や、ボーカルディレクショ...

2017.08.25

Episodes

深田崇敬

EPISODE001

誰でも一度は夏祭りですくった金魚を家で飼ったことがないだろうか?簡単な水槽に石とプラスチックの水...

2018.04.06

Episodes

平野潤也

EPISODE001

触れれば触れるだけ、自分に跳ね返ってくる芝居の世界。そこで葛藤し、真剣に向き合うことを体現。 「...

2016.08.09

Episodes

石野平四郎

EPISODE001

美術家であり彫刻家の石野平四郎。この切り分けられた肩書きは石野にとってとても重要な要素である。石...

2018.02.07

Episodes

久保大樹

EPISODE002

パラリンピックの候補選手には二つのタイプがある。強化指定選手と育成指定選手だ。この育成指定選手の...

2018.01.31

Episodes

金巻芳俊

EPISODE002

木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「な...

2019.04.19

Episodes

榎木智一

EPISODE003

「とりあえずやってみる…」そう思い、誰もがなにげなく行動に移すことは大いにしてある。しかしそんな「...

2018.08.22

Episodes

柴野大造

EPISODE001

ご存知だろうか。ジェラートマエストロ柴野大造という人間を。イタリア最大のジェラートフェスティバルS...

2017.06.15

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ