Episodes
EPISODE003
ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼にとっては大きな起点になったことは間違いない。振り返れば、学生時代から何度も海外へ行き「外の景色」に慣れ始めていた頃は心のどこかで「海外はどこもそんなに変わらないかな?」という思いがあった。そんな頃に訪れたケニアの生活や文化は彼にとって全く新しい世界で有り、とても大きな衝撃になった。現地に住む日本人との繋がりで、小学校に壁画を描かせてもらえることになったミヤザキだが、完成した絵が現地の人々に受け入れてもらえず、喜ばれることはなかった。当時のミヤザキは「アーティストとはこうあるべき」という思いが強かっただけに、彼のプライドは傷ついた。しかし、そこでとった彼の「決断」が今のミヤザキケンスケの原点を担っているようだ。その決断とは、壁画を描き直すことだったのだ。まさに自身が作り上げてきた「プライド」を壊すことでもあった。帰国までのタイムリミットが近づく中、ライブペイントのように書き直し始めたミヤザキ。それを目にした現地の一人、そしてまた一人と気が付けば多くの人々も筆を持ちミヤザキと共に絵を描きはじめたのだ。その瞬間、彼は自分自身がその地域の人々に受け入れらえているのを感じ、ミヤザキケンスケとして成すべき未来像が固まった瞬間でもあった。世界を見て回るだけでなく、現地の人々と生活を共にしたからこそ見えてくるもの。それが彼を「壁画」の世界へと大きく動かす一歩となった。
2019.03.08
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Episodes
南正彦
EPISODE002
「自分が何になれるのか」「どんなことが作れるのか」好奇心旺盛で自分探しに夢中になっていた幼少期を...
2018.06.27
Episodes
謳歌
EPISODE002
視覚の魔術師として世界的に注目されているパフォーマー 謳歌。彼が初めてパフォーマンスの魅力に気付い...
2018.06.20
Episodes
水野智路
EPISODE003
練り込み陶芸家 水野智路は多趣味である。しかしその域は一般的な「趣味」という領域ではない。ヨーヨー...
2018.08.03
Episodes
秋野温
EPISODE002
「みんなが楽しくなきゃ意味がない!」そう言いながらバンド「鶴」の楽曲制作を担当するのはギターボー...
2018.08.24
Episodes
大竹夏紀
EPISODE001
「ろうけつ染め」という技法を使い、自身の中にあるアイドル像を描く染色アーティストの大竹夏紀。幼少...
2017.11.10
Episodes
福井利佐
EPISODE002
切り絵を表現手法として歩み続けて10年、彼女にとってもひとつの区切りとなっていた。 宝生流の家元と...
2019.12.06
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE004
世界へ飛び出し、現地の人々と共に壁画を描く「Over the Wall」プロジェクト。 アーティスト ミヤザキケ...
2019.04.05
Episodes
横田陽介
EPISODE002
「遊びが仕事!」と唱えるフリースタイルフットボーラー横田陽介。 遊びながら「大事なことを学ぶ」とい...
2017.10.20
Episodes
岩佐麻里子
EPISODE002
「やってみなきゃ分からない!」フィジカルコメディアン岩佐麻里子にとってこの言葉は自分を前進させる...
2018.05.25
Episodes
笠井”どん”快樹
EPISODE001
映画「アフロ田中」の挿入歌「恋のゴング」でメジャーデビューを果たし、47都道府県全国行脚のライブで...
2018.08.17