Episodes

秋野温

EPISODE002

「みんなが楽しくなきゃ意味がない!」そう言いながらバンド「鶴」の楽曲制作を担当するのはギターボーカルの秋野温だ。彼らの曲作りはバランスが良い。バンド楽曲の制作手法はいろいろあるものの、大きく分けて2通りある。作家が完全に作り込んでしまう場合と、コードやメロディ、主軸となるフレーズを入れ込んで作り出し、バンドでアレンジするパターンだ。秋野は作曲時点でイメージが完全に出来上がっている。だからこそ「いじれる余力」だけを残しながら作り込んでしまい、そこからバンドでいじり倒す。うまくミックスされている。これには秋野が以前言っていた「ライブの勢いをアルバムでも踏襲させたい!」という思いが感じられる。つまりメンバーの熱量も作り手のこだわりの熱量も入れ込んでしまうのだ。メンバーが楽曲制作への参加の度合いを大切にしているのは、結成当初は歌詞ですら夜な夜なファミレスに集まりみんなで書いていたというエピソードからも伺うことができる。自身も言っているが「すごい民主主義なバンド」だったようで、こういった展開ができるのも同級生バンドの利点かもしれない。そんな中生まれた同級生3人の遊び心たっぷりのMVが「低気圧ボーイ」だ。どんなMVにするかを3人で話しあい、内容を融合させた結果なのだ。彼らの全てが一つの映像の中に凝縮されたような映像で見応えがとてもある。メジャーを経験し、今では自分たち自身でレーベルを立ち上げた「鶴」。だが、いつの時代もやっていることは変わっていないという。3人で始めた「楽しい」に多くの人が共感し、今なおファンを増やし続けるバンド「鶴」。個の成長は同級生3人の成長に繋がり、それら3人で創り出したサウンドはもちろん「鶴」そのものの成長へ発展する。そして何より聴き手のオーディエンスたちが何かを掴み成長していくヒントにもなっているようだ。

 

秋野温 Read More

2018.08.24

RECOMMEND

Episodes

Luise Ono

EPISODE002

カラフルな色彩で、眺めているだけで生命力を感じさせてくれる絵を壁一面に描くミューラリスト・Luise O...

2018.10.26

Episodes

下川正將

EPISODE002

インドの国技カバディ。この本場インドにてプロリーグが立ち上がり、日本人選手が招聘された。男子日本...

2018.02.09

Episodes

丸尾結子

EPISODE001

「すべてのモノは必要である」そう語るのは、造形作家の丸尾結子。石粉粘土を使った作品づくりを主に活...

2017.12.22

Episodes

森本麻里子

EPISODE001

「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...

2018.09.14

Episodes

RYUJA

EPISODE001

彼の曲作りのこだわりは至ってシンプルである。「カッコイイ」こと。唯一、この一言である。それを言え...

2017.10.18

Episodes

森本麻里子

EPISODE002

陸上競技三段跳び選手 森本麻里子のエネルギーは周囲の人々からの支え。人の愛情を自分へのパワーに変え...

2018.09.28

Episodes

秋貞美際

EPISODE001

大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...

2018.06.06

Episodes

麦野優衣

EPISODE001

青山テルマ、RIRI、ちゃんみな、など数多くの次世代アーティストへの楽曲提供や、ボーカルディレクショ...

2017.08.25

Episodes

安田貴広

EPISODE001

「藍井エイル」の楽曲作家でもあり、ロックバンド「Ao」のギターボーカル安田貴広。一見街で見かける好...

2017.07.07

Episodes

HARUKA

EPISODE001

独特の世界観を広げ続けるArtist HARUKA。その世界観はどのように生まれて行ったのか。Artに表出する彼...

2016.08.23

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ