Episodes
EPISODE001
兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分でも作りたい!」その想いは彼にトラックメイカーとしての道を歩ませた。そして3年後、彼の音楽は進化を続け、「TeddyLoid」や「m-flo」などミュージックシーンのトップランカーたちから注目されるまでに至る。楽曲や作品を「子供」と例えることは多いが、MATZの楽曲はもはや「彼自身」と言える。人間とは、複雑な生き物である。「幸せな気持ち」と「悲しい気持ち」など相反するように見えるものは容易に並存する。MATZの楽曲は、そういった人間の複雑さを併せ持ち、見る角度によって、様々な感情という面が複数目に飛び込んでくる多面体のような印象を受ける。彼が言う「一つの映画を見終わった感覚を生み出したい」という目標は、リアルな人間性を”音”という世界に落とし込んだ先にあるのだと感じさせる。「その時々で作りたいものを作る」それこそが自分の方向性を見出す唯一の方法だと彼は語る。日々の幸せ、悲しみ、喜び、懐かしさ、すべてのインプットによって変化していく「MATZ」自身を映すいわば”映写機”が「音」であり、リアルな「今」を映し出した楽曲を並べたとき、それは「MATZ」という人生の映画となるであろう。
2017.10.27
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Episodes
山階早姫
EPISODE001
生後8ヶ月からプールで泳ぎ始め小学校4年生で全国大会を経験、6年生の時には全国優勝を果たす山階早姫。...
2017.05.19
Episodes
中村ノブアキ
EPISODE002
「大人の小劇場」をコンセプトに社会派テーマをリアリズムで描くシアターカンパニーJACROW代表中村ノブ...
2017.12.29
Episodes
GONZO
EPISODE002
お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...
2018.09.14
Episodes
HR-FM
EPISODE002
現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...
2018.03.20
Episodes
福井利佐
EPISODE003
切り絵アーティスト 福井利佐にとっての「作品の精密さ」は観る人の心を圧倒させる。その精密さは昆虫学...
2020.01.10
Episodes
石野平四郎
EPISODE002
初めて芸術業界に足を踏み出したのは学生時代に出品したコンペティションだった石野平四郎。多くの芸術...
2018.02.21
Episodes
安田貴広
EPISODE002
普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカ...
2017.08.23
Episodes
土田圭介
EPISODE002
本来デッサンは「面」に合わせて線を描くが、たまたま本来と違う「縦」で線を描いた。その瞬間こそが、...
2018.07.06
Episodes
山階早姫
EPISODE002
フィンスイミングアジア大会日本代表 山階早姫。400mサーフィス自己ベスト更新、200mサーフィスリレー日...
2018.01.19
Episodes
有田あん
EPISODE001
役者有田あん。幼き頃にたまたま触れた「お芝居」がきっかけで、役者を目指すことに。奇想天外でエンタ...
2016.12.22