Episodes
EPISODE002
普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカルとして全開で走り抜く安田とは全く違う面影で、それはまるで対象的だ。安田のサウンドコンポーズは、制作対象アーティストを全方位で分析しながらも「感性の扉」が開くまでじっと待つ。もちろんその制作対象アーティストには自らフロントマンを担当する「Ao」でさえ同じだ。扉が開いて出てくるフレーズはほぼ口笛で奏でられる。そこにギターでコードを添え、さらにはドラムフレーズ含め他のパートすべて作り込んでしまってから歌詞を添えていく。つまりサウンド全体の「響」を描き切ってからメッセージを打ち出す。安田の物語のような世界観の歌詞はまるで歌詞が「主人公の台詞」とするならば、その主人公がいる情景として楽器アンサンブルがあり、それらの楽器パートはアレンジ段階で全て作り上げてしまうからこそ、サウンドに溶け込んだ「言葉」が綴られるのだ。まるで「映像」として彼の頭の中では作り上げていく。そんな感情や感覚といった「感じるところ」でサウンドを作ってきた安田は、なんとテクノといった無機質なデジタルサウンドにも興味を抱く。この先それらのミックスされたサウンドをソングライター安田貴広として描くであろうし、その作品は是非体感してみたいものだ。
2017.08.23
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Episodes
小林未郁
EPISODE002
周囲に相談できるメンバーもなく、ソロアーティストゆえの不安を抱えながら高校を卒業して上京するもな...
2018.07.20
Episodes
岩佐麻里子
EPISODE001
2018年公開のゴールデングローブ賞受賞作品「グレイテスト・ショーマン」。この作品の題材となった実話...
2018.04.25
Episodes
サガキケイタ
EPSODE002
細密アートをこだわりの「ギャップの振れ幅」で表現するサガキケイタ。現代アートとしての魅力とトリッ...
2017.08.16
Episodes
森本麻里子
EPISODE001
「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...
2018.09.14
Episodes
BUG!?
EPISODE004
フリースタイルバスケットボールに全力で取り組み、底なしのエネルギーで新しいチャレンジを自ら切り開...
2019.06.21
Episodes
秋野温
EPISODE001
ロックな音楽に憧れて音楽の世界に飛び込んだ男、「鶴」のボーカリストでありギターの秋野温。なんとメ...
2018.07.13
Episodes
うかちん
EPISODE001
「the ARROWS」のドラムス、「BOZE STYLE」のオリジナルメンバー「うかちん」どこかで一歩前に踏み出す...
2017.07.26
Episodes
コシミズカヨ
EPISODE001
彼女は言う「カッコイイは嘘をつかない」。コシミズカヨにとって正直に表現をする姿は何よりもカッコよ...
2018.02.14
Episodes
森田和人
EPISODE001
ロックバンド「鶴」の敏腕マネージャー森田和人。老舗ライブハウス「新宿JAM」でバイトをしながらバンド...
2018.11.09
Episodes
BUG!?
EPISODE002
BUG!?がフリースタイルバスケットボールに出会うきっかけとなったのは何気なく通りかかった公園だった。...
2018.06.15