Episodes
EPISODE002
普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカルとして全開で走り抜く安田とは全く違う面影で、それはまるで対象的だ。安田のサウンドコンポーズは、制作対象アーティストを全方位で分析しながらも「感性の扉」が開くまでじっと待つ。もちろんその制作対象アーティストには自らフロントマンを担当する「Ao」でさえ同じだ。扉が開いて出てくるフレーズはほぼ口笛で奏でられる。そこにギターでコードを添え、さらにはドラムフレーズ含め他のパートすべて作り込んでしまってから歌詞を添えていく。つまりサウンド全体の「響」を描き切ってからメッセージを打ち出す。安田の物語のような世界観の歌詞はまるで歌詞が「主人公の台詞」とするならば、その主人公がいる情景として楽器アンサンブルがあり、それらの楽器パートはアレンジ段階で全て作り上げてしまうからこそ、サウンドに溶け込んだ「言葉」が綴られるのだ。まるで「映像」として彼の頭の中では作り上げていく。そんな感情や感覚といった「感じるところ」でサウンドを作ってきた安田は、なんとテクノといった無機質なデジタルサウンドにも興味を抱く。この先それらのミックスされたサウンドをソングライター安田貴広として描くであろうし、その作品は是非体感してみたいものだ。
2017.08.23
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Episodes
みっちー
EPISODE001
耳に優しく馴染む心地良いメロディーと茶目っ気たっぷりな世界観、着実にファンを増やしているロックバ...
2019.05.17
Episodes
榎木智一
EPISODE001
LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...
2018.07.11
Episodes
さとうたけし
EPISODE003
ペイントアーティストとして活躍する さとうたけし。ミューラルアーティスト(壁画作家)に魅せられ会社...
2018.08.01
Episodes
笠井“どん”快樹
EPISODE002
人気バンド「鶴」のドラムを務める笠井“どん”快樹を語るに於いて、とても重要なエピソードがある。それ...
2018.08.29
Episodes
クド
EPISODE002
「小さい頃の夢は会社員でした…」「普通」を求めていた彼にYouTubeがくれたものは多くの心あるメッセー...
2017.01.06
Episodes
GONZO
EPISODE001
タンバリンマスターGONZO。もはや「世界のGONZO」と言われても過言ではないGONZOであるが、この「タンバ...
2018.09.07
Episodes
柴野大造
EPISODE004
日本のジェラート大使として常にトップを走り続けてきた柴野大造。 今、彼にとってのモノづくりは新たな...
2019.03.29
Episodes
kisato
EPISODE002
周囲に落ちている状況を、作品へと昇華させるサンドアートパフォーマーkisato。そんなkisatoが敬意をも...
2017.05.03
Episodes
大竹夏紀
EPISODE001
「ろうけつ染め」という技法を使い、自身の中にあるアイドル像を描く染色アーティストの大竹夏紀。幼少...
2017.11.10
Episodes
石田太志
EPISODE003
掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...
2017.06.07