Episodes
EPISODE002
インドの国技カバディ。この本場インドにてプロリーグが立ち上がり、日本人選手が招聘された。男子日本代表を牽引する主将の下川將将だ。この瞬間下川は迷うことなく、当時勤めていた会社を辞める覚悟で自ら手を挙げた。招かれたムンバイのチームでは、日本とは圧倒的に違うプロカバディの環境に心を奪われた。まさに自分が求めたその光景が目の前にあった。毎日カバディ漬けの幸せに、試合に出られないことがあってもインドという国で、カバディの世界に浸れるだけで満足だった。しかし、試合に出られない悔しさは徐々に募っていった。それは、プロとしての自分の力が及んでいないことを意味していた。日本でキャプテンを任されていてもインドとの差はあまりにも大きかったのだ。帰国後、熱き下川の使命感は当然のごとくさらに強くなった。まず、日本のカバディを知ってもらわなければならない。「自分のようにカバディを知る機会があれば目指す人も増えるはずだ!」カバディ中心で生きている下川にとって、日本のカバディ界の底上げは次世代への大きな道しるべ。今の日本ではカバディに触れる環境や、それらを継続させるための受け皿がなさすぎるのが現状と下川は語る。インドで本物に触れ、彼らの身体レベルに圧倒され、絶対的な「勝つ」ための環境を目の当りにした下川が次にやるべきことは、まさにその受け皿を創り出すことのようだ。
2018.02.09
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Episodes
須田英揮
EPISODE001
3ピースバンド「smarttail」文字通り3人編成にもかかわらず、こんなにもそれぞれの役割が明確にサウンド...
2017.07.05
Episodes
木ノ内輝
EPISODE002
従来のセオリー(方程式)に捉われず先ず「触れて体感」し、結果を受け止め「次に進む」といったこだわ...
2017.10.11
Episodes
藤川英樹
EPISODE001
美容師としての自分探しに向かった先はオーストラリア。現地でのバイトとして出会った真珠の養殖業と、...
2017.03.24
Episodes
GONZO
EPISODE002
お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...
2018.09.14
Episodes
小林未郁
EPISODE003
魂に訴えるような力強い歌声で人々を魅了する小林未郁。2年ぶりのインタビューは確実に進化を感じること...
2019.06.07
Episodes
kisato
EPISODE002
周囲に落ちている状況を、作品へと昇華させるサンドアートパフォーマーkisato。そんなkisatoが敬意をも...
2017.05.03
Episodes
クド
EPISODE002
「小さい頃の夢は会社員でした…」「普通」を求めていた彼にYouTubeがくれたものは多くの心あるメッセー...
2017.01.06
Episodes
小玉絵里加
EPISODE002
オートバイレースの中でも、最もバランス感覚を問われるレース「トライアル」二輪としての走行はもちろ...
2019.01.11
Episodes
水野智路
EPISODE002
モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親...
2017.12.01
Episodes
諸江剣語
EPISODE001
「ワールドカップに出場したい」自分の限界を知り、一度は途絶えてしまったサッカー少年の夢はフットサ...
2017.04.07