Episodes

鬼原美希

EPISODE002

「人生の流れ」に身をゆだね、現在進行形で成長し続ける織物アーティスト鬼原美希。第一志望の多摩美術大学に見事合格し「織りのコース」での大学生活では、モノ作りの世界観を体感し、多くの感情を震わせる毎日だった。作品を通して友人と共有できた達成感は、まさに喜びに満ちた瞬間。そんな大学生活を送るも、なんと入学当初の鬼原には、「織りのコース」を選択するつもりが全くなかったという。当時の夢は「子供服」を作ること。そのうえで選んだ専攻がたまたまテキスタイルデザインだったのだ。それが綴れ織りとの運命的な出会いだった。そして大学4年を卒業するとき恩師から「(大学院は)自分で問題を考えて自分で解く場所だ」という言葉をもらった。鬼原は綴れ織りの技法と、自分の未来を考えた。もちろん答えは決まっていた。大学院という道は彼女に「作家」になるという決意を与えてくれたのだ。綴れ織りを通して世界23ヵ国の文化に触れた彼女は「自分」と「世界」という二つの軸をもって活動している。「大学進学」「大学院」「世界文化」これらは、「人生の流れ」と言えるタイミングではないだろうか。生き生きと織り続けられる原動力、それは「何に一番興味があるのか?」を大切にすること。自分の心の声に耳をすませ、やりたいことをやる。そうやって前に進んでいくその力強さが織物アーティスト鬼原美希の魅力なのだ。これからも鬼原は「人生の流れ」に出会い、その流れに逆らわず進むのであろう。そしていつしかその流れは大きな海原に繋がっていくのであろう。

 

鬼原美希 Read More

2018.03.09

RECOMMEND

Episodes

諸江剣語

EPISODE001

「ワールドカップに出場したい」自分の限界を知り、一度は途絶えてしまったサッカー少年の夢はフットサ...

2017.04.07

Episodes

榎木智一

EPISODE001

LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...

2018.07.11

Episodes

池田俊彦

EPISODE002

「人間より上位のモノとして不死を獲得した者たち」を描く銅版画家 池田俊彦。自ら創り出した「彼ら」は...

2018.05.30

Episodes

秋野温

EPISODE002

「みんなが楽しくなきゃ意味がない!」そう言いながらバンド「鶴」の楽曲制作を担当するのはギターボー...

2018.08.24

Episodes

西脇友美

EPISODE002

音楽を「演る」ということ。「作る」ということ。そして「創る」ということが見えてきた「The nonnon」...

2018.02.23

Episodes

柴野幸介

EPISODE001

「美」と「健康」をテーマにした石川県能登市発祥のMALGA GERATOを「職人」と「経営者」2つの顔で支え...

2019.03.01

Episodes

小泉智博

EPISODE001

単身渡米の先に見つけた「Elephant Ear」という揚げパンに魅了された小泉智博。帰国後、徹底的に素材に...

2017.01.27

Episodes

謳歌

EPISODE001

何の変哲もないリング。各国の様々なステージで、そんなリングをまるで生き物のように、何とも不思議な...

2018.06.01

Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...

2017.09.15

Episodes

木全靖陛

EPISODE001

龍が迫ってくる! 思わずのけぞりそうになるほど生きた龍を描く画家 木全靖陛。 もともとポップアートを...

2018.12.14

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ