Episodes
EPISODE002
木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「なぜ賞がとれないのか!?」と思い悩んでいた金巻にとって二科展での受賞は一筋の光が射した瞬間だった。 大学を卒業するときには「彫刻でいく」と決めていた。 しかしどう彫刻と向き合うべきか悩む時期が長く続いていた。 銀座の画廊で個展を開いた時の「FUMA Contemporary Tokyo」の夫馬正男 代表との出会いは金巻の彫刻人生を一転させた。 その後プロフェッショナルとしての彫刻家活動は、自身の作風が注目されていく「変化」を創り出した大きな一歩となった。 さらに「自分の作りたいものを作るのではなく、見る人にアプローチ出来るものを作ること。」 そういう風に考えが変わっていったのは結婚や出産など自身の日常の変化も大きく影響しているようだ。 もう「金巻芳俊の世界」は1人ではなくなっていた。 作るものが定まらない、遠回りした時間があったからこそ今の作風にたどり着いたと語る金巻は、その周り道は今の彼にとっても大切な時間となっているようだ。 めげずに続けていれば必ずチャンスはおとずれる。 自身が歩んだからこそ見つけることができた「勝ちパターン」だ。 誰もがなんとなく頭で理解している「勝ちパターン」。 しかしそれらを実際に成し遂げるのは、自分と向き合いそして諦めないで突き進むこと。 まさに金巻は実践したわけだ。 そんな金巻から出てくる言葉一つひとつに説得力と結果を見せつけられた。 狭き門だからこそ、成し遂げる醍醐味を教えてくれたようだ。
2019.04.19
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Episodes
神田雄一朗
EPISODE001
バンドマンとは不思議なことに各パートごとに「それっぽさ」の雰囲気を持つものだ。 もちろんそれぞれの...
2018.10.17
Episodes
保坂俊彦
EPISODE002
東京藝術大学で彫刻を学んでいた学生時代、お手伝いとして参加した「サンドアートイベント」。そのとき...
2018.01.24
Episodes
黄帝心仙人
EPISODE001
「身体が不自由でもできる!」誰かの希望になれるかもと思いながらも、ガムシャラにトレーニングしてい...
2018.05.11
Episodes
狩野和馬
EPISODE002
「田中角栄」に挑んだ狩野和馬。この田中角栄という人物を演じるということは当時の狩野にとって、とて...
2017.06.30
Episodes
田島大輔
EPISODE001
岡村靖幸のバックダンサーを経て、夢であったダンサーとしてのデビューを掴んだ田島大輔。 その後インテ...
2017.02.03
Episodes
コシミズカヨ
EPISODE001
彼女は言う「カッコイイは嘘をつかない」。コシミズカヨにとって正直に表現をする姿は何よりもカッコよ...
2018.02.14
Episodes
高田柊
EPISODE001
様々な何気無い「モノ」や当たり前だった「こと」がフリースタイルというキーワードで物凄い「モノ」や...
2018.10.19
Episodes
RYUJA
EPISODE001
彼の曲作りのこだわりは至ってシンプルである。「カッコイイ」こと。唯一、この一言である。それを言え...
2017.10.18
Episodes
Matt Cab
EPISODE001
幼少期から憧れた異国の地「日本」。そしていつも横にいてくれたのは「音楽」。彼のシンボルである「音...
2017.05.31
Episodes
塩入冬湖
EPISODE001
「ギターリフだって口で歌えるぐらいキャッチーでなければ意味をなさない。」どんなフレーズであろうと...
2017.09.08