Episodes
EPISODE003
ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼にとっては大きな起点になったことは間違いない。振り返れば、学生時代から何度も海外へ行き「外の景色」に慣れ始めていた頃は心のどこかで「海外はどこもそんなに変わらないかな?」という思いがあった。そんな頃に訪れたケニアの生活や文化は彼にとって全く新しい世界で有り、とても大きな衝撃になった。現地に住む日本人との繋がりで、小学校に壁画を描かせてもらえることになったミヤザキだが、完成した絵が現地の人々に受け入れてもらえず、喜ばれることはなかった。当時のミヤザキは「アーティストとはこうあるべき」という思いが強かっただけに、彼のプライドは傷ついた。しかし、そこでとった彼の「決断」が今のミヤザキケンスケの原点を担っているようだ。その決断とは、壁画を描き直すことだったのだ。まさに自身が作り上げてきた「プライド」を壊すことでもあった。帰国までのタイムリミットが近づく中、ライブペイントのように書き直し始めたミヤザキ。それを目にした現地の一人、そしてまた一人と気が付けば多くの人々も筆を持ちミヤザキと共に絵を描きはじめたのだ。その瞬間、彼は自分自身がその地域の人々に受け入れらえているのを感じ、ミヤザキケンスケとして成すべき未来像が固まった瞬間でもあった。世界を見て回るだけでなく、現地の人々と生活を共にしたからこそ見えてくるもの。それが彼を「壁画」の世界へと大きく動かす一歩となった。
2019.03.08
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Episodes
金巻芳俊
EPISODE002
木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「な...
2019.04.19
Episodes
北田雄夫
EPISODE001
世界一過酷なスポーツ「アドベンチャーマラソン」を選んだ北田雄夫。初めてのレースは7日間250kmの砂漠...
2017.03.03
Episodes
深堀隆介
EPISODE002
金魚に出会う前も、やはり魚には惹かれていたのだ。5mにおよぶホッケの骨を模写し、木で作りあげた深堀...
2018.02.02
Episodes
内田慎之介
EPISODE002
多くのライブペインターが存在する中、「マンガ」そのものをライブペイントで創り出すマンガライブペイ...
2018.09.21
Episodes
島口哲朗
EPISODE002
日本人選手の活躍が期待される2020年東京オリンピック。昨今では「サムライ」という言葉がキャッチーに...
2018.06.08
Episodes
さとうたけし
EPISODE001
「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バ...
2018.04.04
Episodes
SHOGEN
EPISODE003
ついにULTRA TEENS FES「超十代」にパフォーマンス参加することになったSHOGEN!アフリカでの修行から帰...
2017.04.14
Episodes
池田俊彦
EPISODE001
究極の黒の世界、そこに描かれるのは死を拒絶した不死者たち。老い続けながらも不死を獲得した者たちの...
2018.05.16
Episodes
水野智路
EPISODE002
モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親...
2017.12.01
Episodes
石田太志
EPISODE002
石田太志のフットバッグへの情熱は一言では表現できない。世界大会での優勝経験はもちろん、日本大会で...
2017.05.26