Episodes
EPISODE002
美術家であり美術評論家の黒瀬陽平氏から作品を講評してもらったことで、スランプを脱出するきっかけを掴んだ森山亜希。森山が選択した脱出法は黒瀬氏が主宰する現代アートを学ぶ学校「新芸術校」に参加することだった。「自分をさらに引き上げてくれる人たちのところに行きたい」刺激を求めていたと、森山は振り返る。はたから見たらストイックに感じる森山のメンタルは、アスリート的「それ」とは違う。そんな状態をまるで楽しんでいるようだ。森山の作品づくりのプロセスは、アナログとデジタルがほどよいバランスで融合している。そのバランス感覚はそれぞれの特性を活かし、森山流の世界観を創造している。まさに「創り上げる世界観」は森山が自分自身を徹底的に創り上げた「解」なのであろう。幼い頃から目の前のモチーフをそっくりそのまま描くという行為が大好きだった森山。そして今、「絵を描いていきたい!」という夢もそっくりそのまま現実として描いてしまい、画家 森山亜希を創り上げた。自分の苦手と向き合い、壁を乗り越えながらも理想を掴もうとする森山は、その理想の先にどうしても描きたい「芸術」があるということを知っている。森山の作品はこれからも様々な物語を感じさせてくれるはず。
2018.04.18
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Episodes
謳歌
EPISODE002
視覚の魔術師として世界的に注目されているパフォーマー 謳歌。彼が初めてパフォーマンスの魅力に気付い...
2018.06.20
Episodes
水野智路
EPISODE002
モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親...
2017.12.01
Episodes
清水陽子
EPISODE001
科学者であり芸術家 清水陽子。彼女が芸術として創造しているものは「自然」が生み出すメカニズムだ。ま...
2018.05.09
Episodes
Cammy
EPISODE001
R&Bシンガー久保田利伸のバックダンサーとして、そしてコレオグラファーとして活動するダンサーCamm...
2016.08.29
Episodes
麦野優衣
EPISODE001
青山テルマ、RIRI、ちゃんみな、など数多くの次世代アーティストへの楽曲提供や、ボーカルディレクショ...
2017.08.25
Episodes
GONZO
EPISODE002
お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...
2018.09.14
Episodes
鈴木ありさ
EPISODE001
アメリカの料理大学CIA“Culinary Institute of America”でケーキデザインを学び、帰国後スペシャルティ...
2017.06.02
Episodes
謳歌
EPISODE001
何の変哲もないリング。各国の様々なステージで、そんなリングをまるで生き物のように、何とも不思議な...
2018.06.01
Episodes
森本麻里子
EPISODE002
陸上競技三段跳び選手 森本麻里子のエネルギーは周囲の人々からの支え。人の愛情を自分へのパワーに変え...
2018.09.28
Episodes
小林未郁
EPISODE004
小林未郁が歌手として初めて世界に進出した。 これだけを聞けば周囲が全て段取りつけて、「流れ」のよう...
2019.07.05