Episodes
EPISODE002
「自分が何になれるのか」「どんなことが作れるのか」好奇心旺盛で自分探しに夢中になっていた幼少期を振り返るのは美術作家 南正彦。美術大学へ進学し油絵を学びながらも何かを探し求めていた日々、多くの公募会のなかから「春陽会」という団体に作品を応募した。当時は油絵での作品ではあったが入選。初めて自分の絵が世の中に認められ展示されたという事実は、20歳の南には忘れられない出来事となった。その後、着実に美術作家への道を歩み続ける南にとって大きな転換期を二つ体感することになった。一つ目は大学院を卒業したのち、南は鞄一つでニューヨークへと旅立った。現地での多くの刺激ある世界を体感することにより、自分の中の「当たり前」になってしまっていた「型」が崩れていった。それは結果的に今のスタイルが生まれる予兆であり、油絵から鉛筆・木炭へ素材を変えることへの決心がついた。南にとって「タガを外す」ことができたニューヨークは、むしろ「タガを外してもらった」街になった。そして南にとってもう一つの転機は「震災」。これは南にとって語らずにはいられない出来事となる。あの出来事に強い衝撃を受けた南はしばらく絵を描けない日々が続いた。「自分にできることは何か」と必死に考えていた時、ふと頭をよぎったのが「救い」だった。被災者に僅かでも「安らぎ」や、「想い出」など郷愁を感じさせる「心象風景」を描き始めた。南が描く「心象風景」の中から見られるのは日々の暮らしの中で「大切」にしていた気持ち。南の作品にはこれらの気持ちが満ち溢れている。
2018.06.27
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Episodes
神田雄一朗
EPISODE001
バンドマンとは不思議なことに各パートごとに「それっぽさ」の雰囲気を持つものだ。 もちろんそれぞれの...
2018.10.17
Episodes
森山亜希
EPISODE001
人形を使った人間劇をテーマに描く画家、森山亜希。モチーフとして描いているのは誰もが知っている「リ...
2018.04.13
Episodes
土田圭介
EPISODE001
鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...
2018.04.27
Episodes
木ノ内輝
EPISODE001
アメリカで研究に没頭していた彼は、1本の映像作品と出会う。「この映画を海外でも広めたい…」まさにそ...
2017.01.25
Episodes
市川セカイ
EPISODE002
市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...
2019.05.24
Episodes
みっちー
EPISODE001
耳に優しく馴染む心地良いメロディーと茶目っ気たっぷりな世界観、着実にファンを増やしているロックバ...
2019.05.17
Episodes
Cammy
EPISODE001
R&Bシンガー久保田利伸のバックダンサーとして、そしてコレオグラファーとして活動するダンサーCamm...
2016.08.29
Episodes
BUG!?
EPISODE003
国内外での様々な競技大会で、幾度とタイトルを勝ち取った日本代表トッププレイヤー5人で構成されたユ...
2019.05.31
Episodes
金巻芳俊
EPISODE001
木彫作家 金巻芳俊の作品には特定された「メッセージ性」が存在しない。 観る者の想像力、その一つ一つ...
2019.03.22
Episodes
清水陽子
EPISODE002
幼少期から好きだった「自然」と「芸術」を見事にシンクロさせ、「現代アート」として打ち出す清水陽子...
2018.05.23