Episodes
EPISODE001
陶芸という伝統的な手法を使ってドット絵を立体的にした作品を生み出す造形作家 増田敏也。今の時代、完全オリジナルを求めるよりもリミックスを追究した方が面白いと感じた増田。デジタルとアナログという両軸の感覚を混ぜ合わせ、どちらかではなく掛け合わせないと成り立たないものを創り出した。デジタルならではの「ドット」に着目し、解像度を下げた「ドット」による立体デザインをなんと陶芸で作り出すのだ。このイメージの「ギャップ」が人々を驚かせる要素の一つになっている。さらにモチーフは日々目にし、使っているイメージができる身近な「もの」である。ここには大きな理由がある。増田は「人の気配」を感じさせることにより、作品を通じて観る人の中の想い出や記憶から呼び起こされる「物語」を大切にしてもらおうと、そのきっかけ作りをしているようだ。作家としてものづくりをした!という感覚ではなく、メッセージをしっかり作品に託している。確かに彼の作品を眺めていると不思議と懐かしく、どこか「あの頃」の思い出が出てくるようだ。これも焼き上げた土に着色した際に特性として浮き出る柔らかい色合いの要素もあるようだ。元々大阪芸術大学で金属工芸を学んでいた増田は頭の中にパーツの組み方が入っている。つまりドットで作品を作り出す分解図が描けるのだ。それら分解パーツを、独学で学んだ陶芸にて組み上げ、なんとも言えない素晴らしい世界を打ち出してきたのだ。金属工芸を学んでいた時は「線」をモチーフにしていたが、「線」から「面」へ手法を切り替えたことによって増田の作風は大きく広がった。もちろん金属工芸時代の学びが大きく影響していることは言うまでもなかった。日々忙しく休暇をとっても休まらない人は是非彼の作品を目の前で眺めてほしい。心が穏やかに休まっていくのを体感できるはず。
2018.08.08
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
kisato
EPISODE001
何気ない日常の中でふと目に止まったもの、それがサンドアートだった。そうして初めてサンドアート...
2017.02.10
Episodes
Anzu
EPISODE001
どこかで保険を掛けてきた生き方にピリオドを打ち、「退路を絶って行きたい!」と思った…日本人としてNF...
2017.02.03
Episodes
藤川英樹
EPISODE003
「人と人の出会いが人生を豊かにする」その理念を独自の解釈で表現し、「接客」「お客様」という少しか...
2019.03.15
Episodes
福井利佐
EPISODE003
切り絵アーティスト 福井利佐にとっての「作品の精密さ」は観る人の心を圧倒させる。その精密さは昆虫学...
2020.01.10
Episodes
有田あん
EPISODE002
役者として、そして脚本家としての学びを追究すべく旗揚げした「野生児童」主宰有田あん。彼女は、公演...
2017.12.20
Episodes
須田英揮
EPISODE001
3ピースバンド「smarttail」文字通り3人編成にもかかわらず、こんなにもそれぞれの役割が明確にサウンド...
2017.07.05
Episodes
HR-FM
EPISODE002
現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...
2018.03.20
Episodes
山階早姫
EPISODE003
フィンスイマー山階早姫が「勝ち」を掴む選手として試合に挑める理由が見えてきた。それは彼女の居場所...
2018.01.27
Episodes
DAISUKE
EPISODE002
バイオハザードに魅了され、幼なじみとバク転の練習が遊びだった幼少期、まさかトリッキングの世界大会...
2018.03.14
Episodes
南正彦
EPISODE001
鉛筆や木炭を使って「心象風景」を描く美術作家 南正彦。もともと学生時代は油絵を専攻し人物を描いてい...
2018.06.13