Episodes

清水陽子

EPISODE001

科学者であり芸術家 清水陽子。彼女が芸術として創造しているものは「自然」が生み出すメカニズムだ。まさに科学と芸術を融合させたインスタレーション(その空間全体を芸術として体感する作品)に取り組んでいる。絵画や彫刻として残すのではなく、その自然のメカニズムが生み出す美しさそのものを芸術として表現した清水の着眼点は見る者を驚かせるばかりでなく、学びの世界へ導く。しかも、こんなにもワクワクさせながらだ。画家や彫刻家が作品づくりに於いて、描く技法をトレーニングしたり、見る力を養ったりするように、清水はそれらに当たるところが言わば「研究」なのである。一見かけ離れている分野のように感じる「科学」と「芸術」だが、それらの融合の可能性に魅力を感じ始めたのは、初めて入社した会社でクリエイティブディレクターとして働いていた時だった。自分の好きな美しい自然をどうやって多くの人に伝えることができるか、その答えが今のインスタレーションにつながっている。清水の作品は自然を扱うアート(芸術)ゆえに、毎日のように失敗はあるという清水だが、その「失敗」にめげることなく冷静にとらえて次に進む。「失敗もデータとして積み重ねる」彼女にとって失敗は重要な作品づくりへの要素。落ち込む要素ではないようだ。こういった思考は「科学者」としての清水と「芸術家」としての清水がうまく互いを補完できているように感じる。もっと言えば、バランス良く共存しているようだ。それは清水がキラリと光る瞬間でもある。自分が美しいと思うものを伝えたいと「科学」と「芸術」の融合へ挑戦し続ける彼女の姿を見て、分野分けされているものは全てどこかで繋がっているのだということに改めて気付かされた。

 

清水陽子 Read More

2018.05.09

RECOMMEND

Episodes

笠井”どん”快樹

EPISODE001

映画「アフロ田中」の挿入歌「恋のゴング」でメジャーデビューを果たし、47都道府県全国行脚のライブで...

2018.08.17

Episodes

RICKY

EPISODE001

日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞したEXILE「時の描片~トキノカケラ~」でサウンドコンポーザーとし...

2017.09.13

Episodes

木全靖陛

EPISODE001

龍が迫ってくる! 思わずのけぞりそうになるほど生きた龍を描く画家 木全靖陛。 もともとポップアートを...

2018.12.14

Episodes

深堀隆介

EPISODE001

アーティスト深堀隆介。金魚をモチーフに様々なアートを打ち出す深堀は、今のスタイルを創造するまでに...

2018.01.19

Episodes

ミヤザキケンスケ

EPISODE002

人々に「Super Happy」を届けるアーティスト ミヤザキケンスケ。 出身地佐賀から東京に出た際、方言がな...

2019.02.08

Episodes

森本麻里子

EPISODE001

「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...

2018.09.14

Episodes

西脇友美

EPISODE001

甘い声色にどこか切なさを感じるThe nonnonは、一人だけの「バンド」なのだ。1ピースバンドとして「The ...

2018.02.16

Episodes

金巻芳俊

EPISODE002

木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「な...

2019.04.19

Episodes

山階早姫

EPISODE002

フィンスイミングアジア大会日本代表 山階早姫。400mサーフィス自己ベスト更新、200mサーフィスリレー日...

2018.01.19

Episodes

深田晃司

EPISODE001

国内外問わず様々な国際映画祭での受賞作品を打ち出す映画監督「深田晃司」 2008年にフランスで開催され...

2017.10.06

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ