Episodes
EPISODE002
お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で入所したという。ある種「ショック療法」のようにGONZOが人前に出ることを始めた理由は 漫才師 故・横山やすしへの憧れだった。人前で話すことが苦手だった彼にとって、ステージで自分を堂々と表現している人が輝いて見えていた。しかし現実は非常に厳しかった。お笑いの世界に飛び込んだものの仕事も無く、むしろその現実の方がショックだったのではと思えるかのように、あまり稼ぎが無かったという。六本木のパブでバイトしながら「どうにかお客さんを楽しませたいなぁ」と感じていた目の前にあったのは、お客さんのカラオケを盛り上げるように用意されていたタンバリンぐらい。気が付けば毎日それを叩いているだけ。そのタンバリンが「幸せを運ぶタンバリン」だとはその時は知る由もなかった。実直なGONZOはその2年後にとんでもない「技」を習得してしまう。もちろんそれらの習得は決して簡単なものではなかったのは事実。魅せられたタンバリンによって見せるタンバリンを生み出し、それはGONZOのパフォーマンスセンスの目覚めと同時に魅せるタンバリンへと移り変わっていった。まさにタンバリンとともに歩んできたようなものだ。互いのポジションは何処となく似ている。そんな二人(一人と一つ)がまるでエンターテインメントの世界にタッグを組んだようにも映る!今となっては良い相棒なのだ。ニューヨーク タイムズスクエアでチャンスを掴んだGONZOにタンバリンマスターの称号を与えられたことは今までのGONZOの生活をガラリと変えさせた。「幸せを運ぶタンバリン」はこれから「幸せを運ぶGONZO」として人々へ愛されていくのだろうと感じる。目標の「形」とは少々異なっただろうが、天国の横山やすしも喜んでいると思う。ここから世界を意識し始めたGONZOの快進撃はとても楽しみだ!何を目指しても辞めずに進み続けたら何かを掴める、それをGONZOは教えてくれた。
2018.09.14
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Episodes
有田あん
EPISODE002
役者として、そして脚本家としての学びを追究すべく旗揚げした「野生児童」主宰有田あん。彼女は、公演...
2017.12.20
Episodes
清水陽子
EPISODE001
科学者であり芸術家 清水陽子。彼女が芸術として創造しているものは「自然」が生み出すメカニズムだ。ま...
2018.05.09
Episodes
みっちー
EPISODE002
物心がついたころから「人前で何かを喋る」ことが好きで、とにかく目立ちたがり屋の子供だった。いまや...
2019.06.14
Episodes
内田慎之介
EPISODE002
多くのライブペインターが存在する中、「マンガ」そのものをライブペイントで創り出すマンガライブペイ...
2018.09.21
Episodes
水野智路
EPISODE002
モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親...
2017.12.01
Episodes
石田太志
EPISODE001
プロフットバッグプレイヤー石田太志。絶妙なバランス感覚とスピード感、そして芸術性など様々な要素...
2017.04.28
Episodes
丸尾結子
EPISODE001
「すべてのモノは必要である」そう語るのは、造形作家の丸尾結子。石粉粘土を使った作品づくりを主に活...
2017.12.22
Episodes
小玉絵里加
EPISODE002
オートバイレースの中でも、最もバランス感覚を問われるレース「トライアル」二輪としての走行はもちろ...
2019.01.11
Episodes
さとうたけし
EPISODE003
ペイントアーティストとして活躍する さとうたけし。ミューラルアーティスト(壁画作家)に魅せられ会社...
2018.08.01
Episodes
SHOGEN
EPISODE002
ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...
2016.12.22