Episodes
EPISODE003
サンドアートパフォーマーとしてサンドアート界を牽引するkisatoは日々新しいチャレンジを楽しみながら、周囲を驚かす作品を作り上げている。最近では「砂」を超えて、抹茶やコーヒーでも見事に新世界を打ち出した!抹茶で描いた作品では「伊藤園」のCMに起用され、日本独自の四季を描いた風景が話題を呼び、海外でも注目を集めた。今、彼女がサンドアートパフォーマーとして一番力を入れていることは、やはり「サンドアート」をもっと世の中に広めることだ。その活動の一環として始めたのがサンドアートの作り方を紹介する動画配信やSNSでの作品の発信だ。アーティストとしてだけでなく、砂表現の可能性を多くの人に知ってもらうための方法を積極的に模索し続けている。彼女自身が救われたサンドアートを自らの手で広めることで「やってみたい」と共感してくれる人を増やしていくこと。数年前にインタビューした時からその思いは一貫している。それが人生をカラフルに変えてくれた「サンドアート」への彼女なりの恩返しだ。サンドアート活動を通して彼女を見ていると、確実に成長させるレシピを持っているようで、彼女の口から発する言葉にはプロフェッショナルとしての意識や成長させるヒントが誰にでも伝わってくるようだ。これからも彼女の作品には目が離せない。
2019.02.01
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Episodes
SHOGEN
EPISODE002
ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...
2016.12.22
Episodes
中村ノブアキ
EPISODE001
「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくの...
2017.11.08
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE001
アーティスト ミヤザキケンスケ。 壁画に絵を描き作品を作っている「壁画アーティスト」と見られるが、...
2019.01.18
Episodes
MATZ
EPISODE001
兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...
2017.10.27
Episodes
松島純
EPISODE002
アトリエで絵画を描く中、画家 松島純はなぜロシア芸術に魅了されていくのかがわかる表現を口にした。「...
2018.05.02
Episodes
保坂俊彦
EPISODE002
東京藝術大学で彫刻を学んでいた学生時代、お手伝いとして参加した「サンドアートイベント」。そのとき...
2018.01.24
Episodes
森山亜希
EPISODE002
美術家であり美術評論家の黒瀬陽平氏から作品を講評してもらったことで、スランプを脱出するきっかけを...
2018.04.18
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE004
世界へ飛び出し、現地の人々と共に壁画を描く「Over the Wall」プロジェクト。 アーティスト ミヤザキケ...
2019.04.05
Episodes
榎木智一
EPISODE002
「何をするか…」人生の歩き方に燻っていた頃、ふと出てきた「役者」という職業。気がつけばオーディショ...
2018.07.25
Episodes
保坂俊彦
EPISODE001
「砂像」というサンドアートをご存知だろうか?自然の中で自然の素材(砂)を使って、やり直しのきかな...
2018.01.12