Episodes

石田太志

EPISODE004

2018年、フットバッグ世界大会でアジア人初の世界一位に輝き、殿堂入りも果たした石田太志。 世界で唯一プロとして活動している石田にとって何よりも掴みたかったタイトルでもあり、諦めずに続けてきた「証」でもある。 石田が掴んだタイトルを得るためには大会に設けられた4種目すべてで好成績残さなければならない。 その上で「総合優勝」への道が拓けるわけだ。 石田が掴んだ「世界一位」とはまさにこの「総合優勝」である。 さらに嬉しいことにフットバッグプレイヤー誰もが夢憧れる「殿堂入り」を果たしたわけだが、「BAPネーム(Big Add Posse)」という愛称が与えられる。 石田が与えられたBAPネームは、石田のパフォーマンススタイルを称えて「SHURIKEN」! これには石田も感激だった。 2014年に1位を獲得してからの4年間は思う通りの結果を残せず苦しい思いもあった。 しかし、日本人唯一のプロとして第一線を走り続ける石田にとって、日々訓練の積み重ねが優勝への道を繋いでいくことを誰よりもわかっていたのだ。 続けることで得る「自信」は何物にも代えられない自分だけの財産となる。 諦めずに自分を信じ、続ける者だけが得られる頂点を石田大志は確実に掴みとったのだ。 もちろんここまで支えてきてくれた家族への想いは一言では表せられない。夢を描いても現実論を唱え、諦めてしまう人々がほとんどだ。 その中で夢を具現化し、成立させている人物は本当に一握りだ。 石田はまさにその中へ飛び込み、掴んだ。 ここからさらに石田が打ち出していくべき「結果」はフットバッグの活性だ。 自分に夢を与え、人々に勇気をくれたフットバッグそのものに石田なりの恩返しが始まっていくのだろう。 是非見守っていきたいものだ!

 

石田太志 Read More

2019.01.25

RECOMMEND

Episodes

kisato

EPISODE001

何気ない日常の中でふと目に止まったもの、それがサンドアートだった。そうして初めてサンドアート...

2017.02.10

Episodes

水野智路

EPISODE002

モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親...

2017.12.01

Episodes

加地卓

EPISODE002

「社交ダンス」と一言で説明しようとしても、「今」の「社交ダンス」は「あの」社交ダンスではないのだ...

2018.12.07

Episodes

榎木智一

EPISODE002

「何をするか…」人生の歩き方に燻っていた頃、ふと出てきた「役者」という職業。気がつけばオーディショ...

2018.07.25

Episodes

南正彦

EPISODE001

鉛筆や木炭を使って「心象風景」を描く美術作家 南正彦。もともと学生時代は油絵を専攻し人物を描いてい...

2018.06.13

Episodes

HR-FM

EPISODE002

現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...

2018.03.20

Episodes

Cammy

EPISODE001

R&Bシンガー久保田利伸のバックダンサーとして、そしてコレオグラファーとして活動するダンサーCamm...

2016.08.29

Episodes

松島純

EPISODE001

たとえば、動物の荒々しさを一枚のキャンバスに収めようとしたとき、まるで「切り取ったような瞬間」を...

2018.03.23

Episodes

kisato

EPISODE003

サンドアートパフォーマーとしてサンドアート界を牽引するkisatoは日々新しいチャレンジを楽しみながら...

2019.02.01

Episodes

中川龍太郎

EPISODE002

どこかで微かに映し出される「小さい頃の記憶」を散りばめる彼の作品は自身の想い出や風景、色や風の匂...

2017.04.01

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ