Episodes
EPISODE004
2018年、フットバッグ世界大会でアジア人初の世界一位に輝き、殿堂入りも果たした石田太志。 世界で唯一プロとして活動している石田にとって何よりも掴みたかったタイトルでもあり、諦めずに続けてきた「証」でもある。 石田が掴んだタイトルを得るためには大会に設けられた4種目すべてで好成績残さなければならない。 その上で「総合優勝」への道が拓けるわけだ。 石田が掴んだ「世界一位」とはまさにこの「総合優勝」である。 さらに嬉しいことにフットバッグプレイヤー誰もが夢憧れる「殿堂入り」を果たしたわけだが、「BAPネーム(Big Add Posse)」という愛称が与えられる。 石田が与えられたBAPネームは、石田のパフォーマンススタイルを称えて「SHURIKEN」! これには石田も感激だった。 2014年に1位を獲得してからの4年間は思う通りの結果を残せず苦しい思いもあった。 しかし、日本人唯一のプロとして第一線を走り続ける石田にとって、日々訓練の積み重ねが優勝への道を繋いでいくことを誰よりもわかっていたのだ。 続けることで得る「自信」は何物にも代えられない自分だけの財産となる。 諦めずに自分を信じ、続ける者だけが得られる頂点を石田大志は確実に掴みとったのだ。 もちろんここまで支えてきてくれた家族への想いは一言では表せられない。夢を描いても現実論を唱え、諦めてしまう人々がほとんどだ。 その中で夢を具現化し、成立させている人物は本当に一握りだ。 石田はまさにその中へ飛び込み、掴んだ。 ここからさらに石田が打ち出していくべき「結果」はフットバッグの活性だ。 自分に夢を与え、人々に勇気をくれたフットバッグそのものに石田なりの恩返しが始まっていくのだろう。 是非見守っていきたいものだ!
2019.01.25
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Episodes
HARUKA
EPISODE003
「ありがとうを伝えたい」そう優しく語るのはアーティスト「HARUKA」。HARUKAにとって「ART=遊び」、か...
2018.02.16
Episodes
水野智路
EPISODE001
親子三代に渡って「練り込み陶芸」を伝え続ける陶芸作家水野智路。「金太郎飴」の技法で作る練り込み陶...
2017.11.15
Episodes
丸尾結子
EPISODE001
「すべてのモノは必要である」そう語るのは、造形作家の丸尾結子。石粉粘土を使った作品づくりを主に活...
2017.12.22
Episodes
土田圭介
EPISODE002
本来デッサンは「面」に合わせて線を描くが、たまたま本来と違う「縦」で線を描いた。その瞬間こそが、...
2018.07.06
Episodes
小林未郁
EPISODE003
魂に訴えるような力強い歌声で人々を魅了する小林未郁。2年ぶりのインタビューは確実に進化を感じること...
2019.06.07
Episodes
塩入冬湖
EPISODE001
「ギターリフだって口で歌えるぐらいキャッチーでなければ意味をなさない。」どんなフレーズであろうと...
2017.09.08
Episodes
HR-FM
EPISODE002
現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...
2018.03.20
Episodes
中村ノブアキ
EPISODE001
「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくの...
2017.11.08
Episodes
SNARE COVER
EPISODE001
エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...
2017.09.30
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE001
アーティスト ミヤザキケンスケ。 壁画に絵を描き作品を作っている「壁画アーティスト」と見られるが、...
2019.01.18