Episodes
EPISODE001
映画監督にも様々なタイプがいる。映画監督太田隆文氏がブログで「作家タイプ」「職人タイプ」「ディレクタータイプ」と大きく3つに分かれると綴っているが、亀山睦実は「作家タイプ」であり、自身でも「恋愛映画監督」と称するのが亀山睦実。2012年初監督作品「好きなんかじゃない!」で「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭フォアキャスト部門」招致、「第一回池袋映画祭」準グランプリ受賞。その後2014年公開の「恋はストーク」では、「第五回武蔵野映画祭」「TOKYO月イチ映画祭」「GAKUGAKU短編映画祭」「第二回岩槻映画祭短編コンペティション部門」など多くの映画祭でノミネートされ、2016年公開の「ゆきおんなの夏」では「TOKYO月イチ映画祭」グランプリ受賞、「第十回田辺・弁慶映画祭」入選といった受賞歴をもち、他にもWeb公開ショートムービーやメジャーアーティストのMVでも監督をする。亀山睦実のこの精力的な活動の背景は、幼少期に観た「ハリーポッター」のメイキング映像に魅せられたのがきっかけ。その瞬間、彼女の人生は映像制作に関わる環境を求め、絶対に諦めることなく進み続けた。自身が創り出す作品に対して観客の受け取り方(反応)は「気にしない」という亀山。むしろ、その様々な受け取り方が楽しいのだと、監督である前に自身も「観客」として楽しんでいるようだ。
2017.10.13
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
謳歌
EPISODE002
視覚の魔術師として世界的に注目されているパフォーマー 謳歌。彼が初めてパフォーマンスの魅力に気付い...
2018.06.20
Episodes
笠井”どん”快樹
EPISODE001
映画「アフロ田中」の挿入歌「恋のゴング」でメジャーデビューを果たし、47都道府県全国行脚のライブで...
2018.08.17
Episodes
鬼原美希
EPISODE002
「人生の流れ」に身をゆだね、現在進行形で成長し続ける織物アーティスト鬼原美希。第一志望の多摩美術...
2018.03.09
Episodes
土田圭介
EPISODE001
鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...
2018.04.27
Episodes
森田和人
EPISODE001
ロックバンド「鶴」の敏腕マネージャー森田和人。老舗ライブハウス「新宿JAM」でバイトをしながらバンド...
2018.11.09
Episodes
島口哲朗
EPISODE001
「サムライ」という言葉は日本のシンボルとして表現され、世界で活躍する日本人に「サムライ魂」などと...
2018.03.16
Episodes
クド
EPISODE002
「小さい頃の夢は会社員でした…」「普通」を求めていた彼にYouTubeがくれたものは多くの心あるメッセー...
2017.01.06
Episodes
諸江剣語
EPISODE001
「ワールドカップに出場したい」自分の限界を知り、一度は途絶えてしまったサッカー少年の夢はフットサ...
2017.04.07
Episodes
うかちん
EPISODE001
「the ARROWS」のドラムス、「BOZE STYLE」のオリジナルメンバー「うかちん」どこかで一歩前に踏み出す...
2017.07.26
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE002
人々に「Super Happy」を届けるアーティスト ミヤザキケンスケ。 出身地佐賀から東京に出た際、方言がな...
2019.02.08