Episodes
EPISODE001
国内外問わず様々な国際映画祭での受賞作品を打ち出す映画監督「深田晃司」 2008年にフランスで開催されるKINOTAYO映画祭でのソレイユ・ドール新人賞受賞を皮切りにカンヌ国際映画祭といった映画祭最高峰の受賞など、瞬く間に深田の作品は世界に広まって行った。決してトレンドに乗っかっているわけでもなく、そして大掛かりな仕掛けで驚かすような作品では全くない。深田晃司の作品はいつだって心に動かす内面の揺れをストレートに描く。二階堂ふみ主演作品「ほとりの朔子」ではまるでスクリーンの中に観ている自分までもが「そこ」にいるような空気にさせてしまう。まさに青年団での現代口語演劇理論による演劇スタイルがしっかりと反映されている。そして、深田晃司を語るに忘れてはならないのがフランスの文豪バルザックの短編小説「ざくろ屋敷」である。弱冠25歳の深田が創り出した作品で、アニメーション的制作手法による作品だが、全くもって「映画」なのだ。この表現は実際に見ていただくしか伝えにくい表現ではあるが、作品の出だしからとても不思議な感覚に導いてくれ、気がつけばどんどん登場人物達のなんとも切ない思いに引き寄せられる。彼らの「呼吸」がはっきりと感じられた作品であり、それらのシーンにまるで自分もそばにいるかのように感じる。実写映画だけでなく、まるで絵画のような作品まで「呼吸」を描き切ってしまう深田晃司の本エピソードは彼の作品と一緒に観てもらえると、とても五感を刺激してもらえるだろう。
2017.10.06
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Episodes
高田柊
EPISODE001
様々な何気無い「モノ」や当たり前だった「こと」がフリースタイルというキーワードで物凄い「モノ」や...
2018.10.19
Episodes
岩佐麻里子
EPISODE001
2018年公開のゴールデングローブ賞受賞作品「グレイテスト・ショーマン」。この作品の題材となった実話...
2018.04.25
Episodes
MATZ
EPISODE001
兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...
2017.10.27
Episodes
石野平四郎
EPISODE001
美術家であり彫刻家の石野平四郎。この切り分けられた肩書きは石野にとってとても重要な要素である。石...
2018.02.07
Episodes
木全靖陛
EPISODE001
龍が迫ってくる! 思わずのけぞりそうになるほど生きた龍を描く画家 木全靖陛。 もともとポップアートを...
2018.12.14
Episodes
水野智路
EPISODE001
親子三代に渡って「練り込み陶芸」を伝え続ける陶芸作家水野智路。「金太郎飴」の技法で作る練り込み陶...
2017.11.15
Episodes
BUG!?
EPISODE001
プロフリースタイルバスケットボーラー「BUG!?」。ピエロのお面をかぶり自由自在にボールを操るパフォー...
2018.04.20
Episodes
柴野大造
EPISODE001
ご存知だろうか。ジェラートマエストロ柴野大造という人間を。イタリア最大のジェラートフェスティバルS...
2017.06.15
Episodes
森山亜希
EPISODE001
人形を使った人間劇をテーマに描く画家、森山亜希。モチーフとして描いているのは誰もが知っている「リ...
2018.04.13
Episodes
南正彦
EPISODE001
鉛筆や木炭を使って「心象風景」を描く美術作家 南正彦。もともと学生時代は油絵を専攻し人物を描いてい...
2018.06.13