Episodes
EPISODE001
3年に一度開催されるヴァイオリン製作最難関コンクール「クレモナ国際ヴァイオリン製作コンクール(トリエンナーレ)」で30歳以下の最高得点者に贈られる若手最優秀賞「Simone Fernando Sacconi賞」を受賞した気鋭の若手製作家、松上一平。幼少期からヴァイオリンを奏で、いつしか恩師山田聖氏のもと、その造形美に魅せられ楽器職人の道を歩み始めた。製作への想いを語らせると、どことなくスタジオジブリ作品「耳をすませば」の主人公を思い出す。好青年でありそして作り手としての情熱はとてもギラギラしている。自身の工房を住み慣れた山梨の地に置き、納得いくまで製作に没頭する。松上が製作の上で一番大切にしていることは「普通」。いかにナチュラルな楽器を創造させられるかが、演奏家の持ち味を浮き立たせるベースとなる。だからこそ「普通」に徹底的にこだわる。それこそがまさに松上流造形美であり彼の最大の個性なのかもしれない。
2017.08.04
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
大竹夏紀
EPISODE001
「ろうけつ染め」という技法を使い、自身の中にあるアイドル像を描く染色アーティストの大竹夏紀。幼少...
2017.11.10
Episodes
秋貞美際
EPISODE001
大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...
2018.06.06
Episodes
水野智路
EPISODE003
練り込み陶芸家 水野智路は多趣味である。しかしその域は一般的な「趣味」という領域ではない。ヨーヨー...
2018.08.03
Episodes
西脇友美
EPISODE002
音楽を「演る」ということ。「作る」ということ。そして「創る」ということが見えてきた「The nonnon」...
2018.02.23
Episodes
水谷禎志
EPISODE001
「FINLANDS」「Ao」「SNARE COVER」など次世代ミュージックシーンを牽引する実力アーティストで構成され...
2017.09.22
Episodes
塩入冬湖
EPISODE001
「ギターリフだって口で歌えるぐらいキャッチーでなければ意味をなさない。」どんなフレーズであろうと...
2017.09.08
Episodes
さとうたけし
EPISODE002
ロサンゼルスの街並みにそびえ建つ、壁に描かれたとてつもなく大きな絵。それは一見「宣伝」ではあるも...
2018.04.11
Episodes
久保大樹
EPISODE002
パラリンピックの候補選手には二つのタイプがある。強化指定選手と育成指定選手だ。この育成指定選手の...
2018.01.31
Episodes
HARUKA
EPISODE003
「ありがとうを伝えたい」そう優しく語るのはアーティスト「HARUKA」。HARUKAにとって「ART=遊び」、か...
2018.02.16
Episodes
DAISUKE
EPISODE002
バイオハザードに魅了され、幼なじみとバク転の練習が遊びだった幼少期、まさかトリッキングの世界大会...
2018.03.14