Episodes
EPISODE002
モノづくりが好きで、幼少期は廃材などでいろんなものを作っていた水野智路。そんな幼少期の水野に父親はナイフやハサミに触れさせ「痛み」を伝えながらも、手の大切さを学ばせた。そう、陶芸家は手が命。どんなに小さな傷でも、作品に跡として残ってしまうのだ。今の水野の原点はまさにこの環境だったのであろう。さらに実家には工房やギャラリーといった作るところから見せるところまで全て揃っている。三代に渡って指先から瀬戸物を作り出してきた水野家にとってこの環境はとても自然なことであり、決して特別なものではなかった。水野は、「作品づくり」にも「人生」にも積み重ねの大切さを感じる。作り始めのころは失敗して落ち込むこともあった。しかし、失敗した分成功したときの喜びは大きいという。また、父親が自分と同じ失敗しているのをみて励まされ、逆に、父親は息子の新しい作風に刺激を受けている。この関係も、彼の陶芸を進化させている。たくさんの人と関わった分だけ、新しいアイデアが生まれる。SNSで彼の活動を見て、練りこみ陶芸を始めた人もいる。作り手が増えることで、「練り物陶芸」「瀬戸物」の可能性はさらに広がっていく。彼の想いは、着実に前に進んでいるようだ。
2017.12.01
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Episodes
みっちー
EPISODE001
耳に優しく馴染む心地良いメロディーと茶目っ気たっぷりな世界観、着実にファンを増やしているロックバ...
2019.05.17
Episodes
深田崇敬
EPISODE001
誰でも一度は夏祭りですくった金魚を家で飼ったことがないだろうか?簡単な水槽に石とプラスチックの水...
2018.04.06
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE004
世界へ飛び出し、現地の人々と共に壁画を描く「Over the Wall」プロジェクト。 アーティスト ミヤザキケ...
2019.04.05
Episodes
下川正將
EPISODE002
インドの国技カバディ。この本場インドにてプロリーグが立ち上がり、日本人選手が招聘された。男子日本...
2018.02.09
Episodes
南正彦
EPISODE001
鉛筆や木炭を使って「心象風景」を描く美術作家 南正彦。もともと学生時代は油絵を専攻し人物を描いてい...
2018.06.13
Episodes
小玉絵里加
EPISODE001
岩場や急斜面の山地など明らかに道でない道をバイクで走り抜けるレースがある。トライアルだ。 そんなト...
2017.03.10
Episodes
久保大樹
EPISODE001
ギラン・バレー症候群。神経疾患の難病である。このギラン・バレー症候群に蝕まれ首から下が全く動かな...
2018.01.17
Episodes
石田太志
EPISODE001
プロフットバッグプレイヤー石田太志。絶妙なバランス感覚とスピード感、そして芸術性など様々な要素...
2017.04.28
Episodes
土田圭介
EPISODE001
鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...
2018.04.27
Episodes
内田慎之介
EPISODE002
多くのライブペインターが存在する中、「マンガ」そのものをライブペイントで創り出すマンガライブペイ...
2018.09.21