Episodes
EPISODE001
親子三代に渡って「練り込み陶芸」を伝え続ける陶芸作家水野智路。「金太郎飴」の技法で作る練り込み陶芸は、陶芸としては一風変わった技法ではあるが、それらから生み出される作品一つ一つの「個性」はとても愛らしく、模様のバリエーションがまるで現代アートのような響きもある。受け継がれる世代ごとの表現も、まさしく歴史という名の「表現」として味わい深いが、もちろんそれぞれの世代ごとの打ち出し方もある。三代目水野智路は伝統工芸と動画によるデジタル技法(SNS)を活用し、練り込み陶芸の持つ「練り込み」という特徴そのものを作品として打ち出した!それら動画による作品はSNSによって瞬く間に世界中を駆け巡り内外問わず反響を呼んだ。同じ絵柄でも切り取るたびに一つ一つ代わるその表情は、彼にとってすべてが一期一会だ。だが、その動画を見た人にとっても、その作品の見せる表情は新しい出会いであった。「練り込み陶芸をたくさんの人に知ってほしい」という彼の想いは行動となり、たくさんの人の心を掴んでいった。しかし、彼の練り込み陶芸への想いはもっと先にあるようだ。その想いは本編で是非堪能してもらいたい。きっと暖かい日本の食卓が浮かぶはず。
2017.11.15
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Episodes
南正彦
EPISODE002
「自分が何になれるのか」「どんなことが作れるのか」好奇心旺盛で自分探しに夢中になっていた幼少期を...
2018.06.27
Episodes
Anzu
EPISODE001
どこかで保険を掛けてきた生き方にピリオドを打ち、「退路を絶って行きたい!」と思った…日本人としてNF...
2017.02.03
Episodes
鈴木ありさ
EPISODE001
アメリカの料理大学CIA“Culinary Institute of America”でケーキデザインを学び、帰国後スペシャルティ...
2017.06.02
Episodes
菊野昌宏
EPISODE001
「腕時計」を家族から受け継いでいる人や、大切な人からプレゼントとしてもらう人は多いのではないだろ...
2018.09.28
Episodes
秋山実
EPISODE002
6年間の修行で盆栽を学び、内閣総理大臣賞を始め多くの受賞経験のある秋山実は、各国へ「Japanese Bonsa...
2018.01.12
Episodes
秋野温
EPISODE001
ロックな音楽に憧れて音楽の世界に飛び込んだ男、「鶴」のボーカリストでありギターの秋野温。なんとメ...
2018.07.13
Episodes
水谷禎志
EPISODE001
「FINLANDS」「Ao」「SNARE COVER」など次世代ミュージックシーンを牽引する実力アーティストで構成され...
2017.09.22
Episodes
HARUKA
EPISODE001
独特の世界観を広げ続けるArtist HARUKA。その世界観はどのように生まれて行ったのか。Artに表出する彼...
2016.08.23
Episodes
堀江栞
EPISODE001
自分の心に正直に「好きだ」と思うモチーフとまっすぐ向き合い作品を作り出す画家 堀江栞。モチーフとな...
2018.05.18
Episodes
菜々香
EPISODE001
「a-nation」全会場でのオープニングアクトを飾るなど、多くの人々に熱狂を与えてきたダンスボーカルグ...
2017.09.20