Episodes
EPISODE002
アトリエで絵画を描く中、画家 松島純はなぜロシア芸術に魅了されていくのかがわかる表現を口にした。「描く対象をただ描くのではなく、その中で自分に最も強く訴えてくるものだけを描くのが写実」そう語る松島は、笑顔の素敵なロシア人老婦と言葉を重ねながらも、その老婦の存在感をまっすぐに捉えながら、一筆一筆迷いなくキャンバスに筆を落としていく。気が付けば、老婦との会話や仕草はまったりとした優しい時の流れに溶け込み、キャンバスの中で彼女の人生の色となって現れていた。圧巻である。ロシアのアカデミーで多くの事を学んだ松島。中でも「視る力」は彼の作品を描く上で最も重要な要素。朝から晩まで僅かな休憩時間だけが与えられる中でモデルを前に描き続けた3年間は、考えて描くのではなく、見ているものに対してまるで反射しているようだったと語る。目で捉えるモデルに対して身体が自然と筆を導くのであろう。絵と対面し「無」になれた瞬間、それは松島にとって努力という言葉では言い表せないほどのかけがえない瞬間である。松島純にとって言葉にできない抽象的なもの、それは彼の心の目で見た「その人」であり「世界」なのだろう。一つの絵を描き上げることよりも、さらに次の作品を良くするために絵を描き続ける松島の絵画への好奇心と探究心は留まることをしらない。被写体の強く訴えてくるものだけを描いてきた松島。そんな描いている松島の姿から、とてつもなく強くて訴えてくるものを感じずにはいられない。
2018.05.02
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Episodes
小林未郁
EPISODE002
周囲に相談できるメンバーもなく、ソロアーティストゆえの不安を抱えながら高校を卒業して上京するもな...
2018.07.20
Episodes
菜々香
EPISODE001
「a-nation」全会場でのオープニングアクトを飾るなど、多くの人々に熱狂を与えてきたダンスボーカルグ...
2017.09.20
Episodes
北田雄夫
EPISODE002
世界7大陸を過酷な状況下で走り抜けるアドベンチャーマラソン。その全てのレースを制覇した唯一の日本人...
2018.01.10
Episodes
謳歌
EPISODE001
何の変哲もないリング。各国の様々なステージで、そんなリングをまるで生き物のように、何とも不思議な...
2018.06.01
Episodes
なお
EPISODE001
「天空の城ラピュタ」に魅せられて、感動で留まらずその想いをキャンバスの中でさらに膨らませたアーテ...
2017.07.28
Episodes
島口哲朗
EPISODE003
世界を股に掛け、独自にゼロから生み出したサムライメソッド『剱伎道』を背負うサムライアーティスト島...
2018.11.16
Episodes
柴野大造
EPISODE001
ご存知だろうか。ジェラートマエストロ柴野大造という人間を。イタリア最大のジェラートフェスティバルS...
2017.06.15
Episodes
福井利佐
EPISODE001
音楽、ファッション、映画、舞台そして伝統芸能など様々なジャンルで「切り絵」を表現手法として、日本...
2017.06.12
Episodes
増田敏也
EPISODE002
世界各国でその国の文化を象徴する一つとして紹介される陶芸。古いものでは2万年前の陶器片が発見されて...
2018.08.15
Episodes
土田圭介
EPISODE001
鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...
2018.04.27