Episodes
EPISODE001
「腕時計」を家族から受け継いでいる人や、大切な人からプレゼントとしてもらう人は多いのではないだろうか。そんな腕時計にさらに「想い」を添える腕時計を作る人物がいる。しかも世界で認められた日本人初の時計師だ。独立時計師 菊野昌宏。手探りで時計を作り始め、ゼロから1人で生み出したその時計の精密さと独創性が評価された菊野は日本人で初めてAHCI(独立時計師協会)の会員となった。彼が機械式時計に惹かれたのは中身の機械とその仕組みだった。複雑に絡み合う歯車がしっかりとかみ合って正確な時を刻んでいるのだ。色々なモノがデジタルに移り変わる現代で、アナログの美しさに触れた瞬間だった。菊野が作成の段階で大事にしているのはその時計が完成するまでの「時間」だ。デザインのやりとりからお客と話し合い、共有しながら言わば一緒に作るのである。さらには時計が出来上がるまでのプロセスを丁寧に写真に納め一冊のフォトブックとして製本し、完成した時計と共にお客のもとへと届けるのだ。一つ一つすべて手作りで時間がかかるモノだからこそ、そのプロセスも「思い出」にして腕につける。どんな一流のブランド腕時計よりも、愛情が湧き希少価値が高く、それでいて気持ちがこもっている一生もんの腕時計である。ある意味最高に贅沢な品かもしれないが、親子何代にも渡って活躍してくれそうだ。そういった意味で言うと、身に付けたくなる腕時計としては最高物だ。日々の生活がちょっぴり特別になる、そんな腕時計を身に着けるのもいいかもしれない。
2018.09.28
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Episodes
謳歌
EPISODE002
視覚の魔術師として世界的に注目されているパフォーマー 謳歌。彼が初めてパフォーマンスの魅力に気付い...
2018.06.20
Episodes
麦野優衣
EPISODE001
青山テルマ、RIRI、ちゃんみな、など数多くの次世代アーティストへの楽曲提供や、ボーカルディレクショ...
2017.08.25
Episodes
神田雄一朗
EPISODE002
「俺の人生 = 鶴」と言い切る3Pバンド「鶴」のベーシストである神田雄一朗は、メンバーとの関係性を「...
2018.11.02
Episodes
菊野昌宏
EPISODE002
江戸時代に作られた「万年時計」をご存じだろうか。日本で創られた時計の中でも複雑な構造が組み合わさ...
2018.10.12
Episodes
SNARE COVER
EPISODE001
エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...
2017.09.30
Episodes
サガキケイタ
EPISODE001
古典美術に於ける絵画や彫刻を模写するアーティストは多けれど、それらをモチーフに無数のキャラクター...
2017.07.21
Episodes
安田貴広
EPISODE002
普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカ...
2017.08.23
Episodes
亀山睦実
EPISODE001
映画監督にも様々なタイプがいる。映画監督太田隆文氏がブログで「作家タイプ」「職人タイプ」「ディレ...
2017.10.13
Episodes
GONZO
EPISODE002
お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...
2018.09.14
Episodes
BUG!?
EPISODE004
フリースタイルバスケットボールに全力で取り組み、底なしのエネルギーで新しいチャレンジを自ら切り開...
2019.06.21