Episodes
EPISODE001
「腕時計」を家族から受け継いでいる人や、大切な人からプレゼントとしてもらう人は多いのではないだろうか。そんな腕時計にさらに「想い」を添える腕時計を作る人物がいる。しかも世界で認められた日本人初の時計師だ。独立時計師 菊野昌宏。手探りで時計を作り始め、ゼロから1人で生み出したその時計の精密さと独創性が評価された菊野は日本人で初めてAHCI(独立時計師協会)の会員となった。彼が機械式時計に惹かれたのは中身の機械とその仕組みだった。複雑に絡み合う歯車がしっかりとかみ合って正確な時を刻んでいるのだ。色々なモノがデジタルに移り変わる現代で、アナログの美しさに触れた瞬間だった。菊野が作成の段階で大事にしているのはその時計が完成するまでの「時間」だ。デザインのやりとりからお客と話し合い、共有しながら言わば一緒に作るのである。さらには時計が出来上がるまでのプロセスを丁寧に写真に納め一冊のフォトブックとして製本し、完成した時計と共にお客のもとへと届けるのだ。一つ一つすべて手作りで時間がかかるモノだからこそ、そのプロセスも「思い出」にして腕につける。どんな一流のブランド腕時計よりも、愛情が湧き希少価値が高く、それでいて気持ちがこもっている一生もんの腕時計である。ある意味最高に贅沢な品かもしれないが、親子何代にも渡って活躍してくれそうだ。そういった意味で言うと、身に付けたくなる腕時計としては最高物だ。日々の生活がちょっぴり特別になる、そんな腕時計を身に着けるのもいいかもしれない。
2018.09.28
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
水野智路
EPISODE001
親子三代に渡って「練り込み陶芸」を伝え続ける陶芸作家水野智路。「金太郎飴」の技法で作る練り込み陶...
2017.11.15
Episodes
小林未郁
EPISODE001
アニメ「進撃の巨人」で不穏な雰囲気の中巨人と闘う主人公と仲間たち、その対立の恐ろしさに色を付ける...
2018.06.29
Episodes
安川有果
EPISODE001
誰もが芸術には触れたがるが、具体的な作品として「具現化」させられる人は一握りである。「映画」とい...
2017.11.17
Episodes
BUG!?
EPISODE003
国内外での様々な競技大会で、幾度とタイトルを勝ち取った日本代表トッププレイヤー5人で構成されたユ...
2019.05.31
Episodes
榎木智一
EPISODE002
「何をするか…」人生の歩き方に燻っていた頃、ふと出てきた「役者」という職業。気がつけばオーディショ...
2018.07.25
Episodes
コシミズカヨ
EPISODE002
90年代、女性Voバンドとしてミュージックシーンを牽引したロックバンド「JUDY AND MARY」。この時「バン...
2018.03.30
Episodes
大竹夏紀
EPISODE001
「ろうけつ染め」という技法を使い、自身の中にあるアイドル像を描く染色アーティストの大竹夏紀。幼少...
2017.11.10
Episodes
西脇友美
EPISODE001
甘い声色にどこか切なさを感じるThe nonnonは、一人だけの「バンド」なのだ。1ピースバンドとして「The ...
2018.02.16
Episodes
安田貴広
EPISODE001
「藍井エイル」の楽曲作家でもあり、ロックバンド「Ao」のギターボーカル安田貴広。一見街で見かける好...
2017.07.07
Episodes
HR-FM
EPISODE001
「アーティスト」を志している多くの人が、その先への道のりに悩んでいるだろう。そんな状況を、もちろ...
2018.03.02