Episodes

池田俊彦

EPISODE002

「人間より上位のモノとして不死を獲得した者たち」を描く銅版画家 池田俊彦。自ら創り出した「彼ら」はもはや池田の「創造の手」を離れ、作品に触れる者の想いの中で自律しているようだ。まさに「彼ら」の創造者である。そんな池田が彼らを創りだせたのは「究極の黒」に魅せられたのがきっかけ。更に言えば、推理小説家である江戸川乱歩作品の表紙に描かれた銅版画による表紙絵だ。この表紙に描かれた世界観に魅了された池田は銅版画科としての道を目指し、東京芸術大学大学院美術研究科(版画研究室)に見事合格し今に至った。東京芸術大学大学院合格以前に多摩美術大学油絵科に進学していた池田はそこで人物の表現を徹底的に習得していた。これらの経験を全て現作品に集約してきた池田は、確固たる完成された世界観を打ち出し、振り返れば「彼ら」の創造者に成るべく、この道のりを導かれるように歩んで来たように感じる。経験を丁寧に繋いできたからこそ、説得力のある作品を創造し、それらを目の当たりにした鑑賞者は、ファンタジーでありながらも共感できるしっかりした物語を想像する。自分の手で生み出したものが銅版画特有の「腐蝕」や「刷る」という行為によって自分の手を離れ、想像を超えたものが生まれる。生み出される作品一つ一つにまさに命を吹きこまれるのだ。結果を求めて生きていくことに意味を見出す人もいるだろう、だが池田は「結果が見えない」ことに続けていく意味を見出していた。彼が死んでも残る作品たちは、彼の手から離れて何百年生き続ける、まさに不死者となるのだ。

 

池田俊彦 Read More

2018.05.30

RECOMMEND

Episodes

金巻芳俊

EPISODE002

木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「な...

2019.04.19

Episodes

小玉絵里加

EPISODE002

オートバイレースの中でも、最もバランス感覚を問われるレース「トライアル」二輪としての走行はもちろ...

2019.01.11

Episodes

黄帝心仙人

EPISODE001

「身体が不自由でもできる!」誰かの希望になれるかもと思いながらも、ガムシャラにトレーニングしてい...

2018.05.11

Episodes

DAISUKE

EPISODE001

圧倒的なジャンプ力と回転で観客を熱くするスポーツがある。「トリッキング」だ。そのトリッキング界の...

2018.02.28

Episodes

ミヤザキケンスケ

EPISODE003

ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼...

2019.03.08

Episodes

加地卓

EPISODE002

「社交ダンス」と一言で説明しようとしても、「今」の「社交ダンス」は「あの」社交ダンスではないのだ...

2018.12.07

Episodes

さとうたけし

EPISODE003

ペイントアーティストとして活躍する さとうたけし。ミューラルアーティスト(壁画作家)に魅せられ会社...

2018.08.01

Episodes

MATZ

EPISODE001

兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...

2017.10.27

Episodes

福井利佐

EPISODE002

切り絵を表現手法として歩み続けて10年、彼女にとってもひとつの区切りとなっていた。 宝生流の家元と...

2019.12.06

Episodes

笠井“どん”快樹

EPISODE002

人気バンド「鶴」のドラムを務める笠井“どん”快樹を語るに於いて、とても重要なエピソードがある。それ...

2018.08.29

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ