Episodes

HR-FM

EPISODE002

現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校がきっかけだった。新しい環境になじめずにいた彼が一人遊びとして選んだ「絵を描くこと」は、その後の「HR-FM」誕生の端を発することとなる。彼の作品に大きな影響をもたらしたのは、工業デザイナーであり、映画「ブレードランナー」のカーデザイナーでお馴染みの「シドニー・ジェイ・ミード」、漫画家「大友克洋」、画家「ワシリー・カンディンスキー」「ピエト・モンドリアン」、そして建築家であるリチャード・ロジャース氏であった。どことなく作家それぞれの共通項がうまくエッセンスとして溶け込み、さらに家庭環境的(兄の仕事の関係上)にも建築専門誌が多かった為、それら立体物から得るインスピレーションが作品づくりの持ち味となり、今となっては「HR-FM作品」と言える構図として独自の花を咲かせた。作品づくりに於ける「自分の勝ちパターン」も十分理解しているHR-FM。大切なことは「自分自身を飽きさせない」こと。常に自分をワクワクさせることで、新たに湧き出るアイデアをしっかりキャッチする。そうすることで新たな表現と出会い、挑戦し続けることが、HR-FMにイマジネーションを与えてくれた様々な巨匠作家たちへの感謝の「形」なのかもしれない。

 

HR-FM Read More

2018.03.20

RECOMMEND

Episodes

RYUJA

EPISODE001

彼の曲作りのこだわりは至ってシンプルである。「カッコイイ」こと。唯一、この一言である。それを言え...

2017.10.18

Episodes

小林未郁

EPISODE004

小林未郁が歌手として初めて世界に進出した。 これだけを聞けば周囲が全て段取りつけて、「流れ」のよう...

2019.07.05

Episodes

さとうたけし

EPISODE001

「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バ...

2018.04.04

Episodes

安田貴広

EPISODE002

普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカ...

2017.08.23

Episodes

SNARE COVER

EPISODE001

エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...

2017.09.30

Episodes

加地卓

EPISODE001

「大学でのサークル選びでは、一番やりたくないものを選んだ…」社交ダンス界でプロフェッショナルとして...

2018.11.30

Episodes

中川龍太郎

EPISODE002

どこかで微かに映し出される「小さい頃の記憶」を散りばめる彼の作品は自身の想い出や風景、色や風の匂...

2017.04.01

Episodes

平野潤也

EPISODE001

触れれば触れるだけ、自分に跳ね返ってくる芝居の世界。そこで葛藤し、真剣に向き合うことを体現。 「...

2016.08.09

Episodes

内田慎之介

EPISODE001

「初めて見た!と言われるのが嬉しい」と愛らしい笑顔で語ってくれたのは「マンガライブペインター」の...

2017.02.25

Episodes

石田太志

EPISODE003

掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...

2017.06.07

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ