Episodes

水野智路

EPISODE001

親子三代に渡って「練り込み陶芸」を伝え続ける陶芸作家水野智路。「金太郎飴」の技法で作る練り込み陶芸は、陶芸としては一風変わった技法ではあるが、それらから生み出される作品一つ一つの「個性」はとても愛らしく、模様のバリエーションがまるで現代アートのような響きもある。受け継がれる世代ごとの表現も、まさしく歴史という名の「表現」として味わい深いが、もちろんそれぞれの世代ごとの打ち出し方もある。三代目水野智路は伝統工芸と動画によるデジタル技法(SNS)を活用し、練り込み陶芸の持つ「練り込み」という特徴そのものを作品として打ち出した!それら動画による作品はSNSによって瞬く間に世界中を駆け巡り内外問わず反響を呼んだ。同じ絵柄でも切り取るたびに一つ一つ代わるその表情は、彼にとってすべてが一期一会だ。だが、その動画を見た人にとっても、その作品の見せる表情は新しい出会いであった。「練り込み陶芸をたくさんの人に知ってほしい」という彼の想いは行動となり、たくさんの人の心を掴んでいった。しかし、彼の練り込み陶芸への想いはもっと先にあるようだ。その想いは本編で是非堪能してもらいたい。きっと暖かい日本の食卓が浮かぶはず。

 

水野智路 Read More

2017.11.15

RECOMMEND

Episodes

藤川英樹

EPISODE001

美容師としての自分探しに向かった先はオーストラリア。現地でのバイトとして出会った真珠の養殖業と、...

2017.03.24

Episodes

Matt Cab

EPISODE001

幼少期から憧れた異国の地「日本」。そしていつも横にいてくれたのは「音楽」。彼のシンボルである「音...

2017.05.31

Episodes

中川龍太郎

EPISODE001

映画祭での受賞により映画監督として歩みだした中川龍太郎。彼の作品に象徴される「死」は、より人間の...

2017.02.17

Episodes

コシミズカヨ

EPISODE001

彼女は言う「カッコイイは嘘をつかない」。コシミズカヨにとって正直に表現をする姿は何よりもカッコよ...

2018.02.14

Episodes

HR-FM

EPISODE001

「アーティスト」を志している多くの人が、その先への道のりに悩んでいるだろう。そんな状況を、もちろ...

2018.03.02

Episodes

HARUKA

EPISODE001

独特の世界観を広げ続けるArtist HARUKA。その世界観はどのように生まれて行ったのか。Artに表出する彼...

2016.08.23

Episodes

菊野昌宏

EPISODE001

「腕時計」を家族から受け継いでいる人や、大切な人からプレゼントとしてもらう人は多いのではないだろ...

2018.09.28

Episodes

GONZO

EPISODE002

お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...

2018.09.14

Episodes

たむらあやこ

EPISODE002

末梢神経系の障害による「ギラン・バレー症候群」。そんな難病を背負いながら人に笑いと勇気を与え続け...

2018.07.18

Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...

2017.09.15

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ