Episodes
EPISODE001
音楽、ファッション、映画、舞台そして伝統芸能など様々なジャンルで「切り絵」を表現手法として、日本はもちろんニューヨーク、ロンドン、オーストリアと活動を広げていくアーティスト「福井利佐」。彼女の創造する作品は、まさに「動き出すのでは!?」と感じるほど躍動的で魂が宿っている。それは彼女自身が考える「オリジナリティ」に対して、突き詰めた結果であった。楽しい思い出の「切り絵」は一つ一つ彼女に「賞」を与え、自身の作品によって自信を見出された。その後、切り絵作家として意識し始めた頃から作風に対してのこだわりを打ち出し、その結果彼女の作品は独自の制作技法を編み出し、人々を魅了した。そんな彼女がなぜ「切り絵」を表現手法に選び、そしてどのようにしてこのような作品が生まれてきたのか!?福井利佐のモノ作りをする上での独特なこだわりや着眼点を語るエピソード。
2017.06.12
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Episodes
Luise Ono
EPISODE001
植物や生き物たちをモチーフに自然の溢れるエネルギーを描くミューラリストLuise Ono!彼女が初めて壁画...
2018.10.05
Episodes
ミヤザキケンスケ
EPISODE003
ケニアのスラム街。ミヤザキケンスケにとっての幾つかのターニングポイントの中で、このエピソードも彼...
2019.03.08
Episodes
狩野和馬
EPISODE002
「田中角栄」に挑んだ狩野和馬。この田中角栄という人物を演じるということは当時の狩野にとって、とて...
2017.06.30
Episodes
石田太志
EPISODE001
プロフットバッグプレイヤー石田太志。絶妙なバランス感覚とスピード感、そして芸術性など様々な要素...
2017.04.28
Episodes
サガキケイタ
EPSODE002
細密アートをこだわりの「ギャップの振れ幅」で表現するサガキケイタ。現代アートとしての魅力とトリッ...
2017.08.16
Episodes
森本麻里子
EPISODE001
「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...
2018.09.14
Episodes
高田柊
EPISODE001
様々な何気無い「モノ」や当たり前だった「こと」がフリースタイルというキーワードで物凄い「モノ」や...
2018.10.19
Episodes
深田崇敬
EPISODE001
誰でも一度は夏祭りですくった金魚を家で飼ったことがないだろうか?簡単な水槽に石とプラスチックの水...
2018.04.06
Episodes
木全靖陛
EPISODE001
龍が迫ってくる! 思わずのけぞりそうになるほど生きた龍を描く画家 木全靖陛。 もともとポップアートを...
2018.12.14
Episodes
SHOGEN
EPISODE002
ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...
2016.12.22