Episodes

森山亜希

EPISODE002

美術家であり美術評論家の黒瀬陽平氏から作品を講評してもらったことで、スランプを脱出するきっかけを掴んだ森山亜希。森山が選択した脱出法は黒瀬氏が主宰する現代アートを学ぶ学校「新芸術校」に参加することだった。「自分をさらに引き上げてくれる人たちのところに行きたい」刺激を求めていたと、森山は振り返る。はたから見たらストイックに感じる森山のメンタルは、アスリート的「それ」とは違う。そんな状態をまるで楽しんでいるようだ。森山の作品づくりのプロセスは、アナログとデジタルがほどよいバランスで融合している。そのバランス感覚はそれぞれの特性を活かし、森山流の世界観を創造している。まさに「創り上げる世界観」は森山が自分自身を徹底的に創り上げた「解」なのであろう。幼い頃から目の前のモチーフをそっくりそのまま描くという行為が大好きだった森山。そして今、「絵を描いていきたい!」という夢もそっくりそのまま現実として描いてしまい、画家 森山亜希を創り上げた。自分の苦手と向き合い、壁を乗り越えながらも理想を掴もうとする森山は、その理想の先にどうしても描きたい「芸術」があるということを知っている。森山の作品はこれからも様々な物語を感じさせてくれるはず。

 

森山亜希 Read More

2018.04.18

RECOMMEND

Episodes

清水陽子

EPISODE001

科学者であり芸術家 清水陽子。彼女が芸術として創造しているものは「自然」が生み出すメカニズムだ。ま...

2018.05.09

Episodes

森田和人

EPISODE001

ロックバンド「鶴」の敏腕マネージャー森田和人。老舗ライブハウス「新宿JAM」でバイトをしながらバンド...

2018.11.09

Episodes

諸江剣語

EPISODE001

「ワールドカップに出場したい」自分の限界を知り、一度は途絶えてしまったサッカー少年の夢はフットサ...

2017.04.07

Episodes

GONZO

EPISODE001

タンバリンマスターGONZO。もはや「世界のGONZO」と言われても過言ではないGONZOであるが、この「タンバ...

2018.09.07

Episodes

深堀隆介

EPISODE002

金魚に出会う前も、やはり魚には惹かれていたのだ。5mにおよぶホッケの骨を模写し、木で作りあげた深堀...

2018.02.02

Episodes

山階早姫

EPISODE003

フィンスイマー山階早姫が「勝ち」を掴む選手として試合に挑める理由が見えてきた。それは彼女の居場所...

2018.01.27

Episodes

堀江栞

EPISODE001

自分の心に正直に「好きだ」と思うモチーフとまっすぐ向き合い作品を作り出す画家 堀江栞。モチーフとな...

2018.05.18

Episodes

中村ノブアキ

EPISODE002

「大人の小劇場」をコンセプトに社会派テーマをリアリズムで描くシアターカンパニーJACROW代表中村ノブ...

2017.12.29

Episodes

市川セカイ

EPISODE002

市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...

2019.05.24

Episodes

神田雄一朗

EPISODE001

バンドマンとは不思議なことに各パートごとに「それっぽさ」の雰囲気を持つものだ。 もちろんそれぞれの...

2018.10.17

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ