Episodes

堀江栞

EPISODE001

自分の心に正直に「好きだ」と思うモチーフとまっすぐ向き合い作品を作り出す画家 堀江栞。モチーフとなるのは動物であることが多いが、描かれるモチーフには人間らしい、ある「表情」を感じる。モチーフと対等に向き合う彼女は心から描きたいと感じる衝動を大切にしている。それゆえ、描きたいと思うものはおのずと彼女の目の前に現れる。出会った瞬間に生まれる言葉にできない感情を、岩絵具という非常に扱いが難しい画材を使って仕上げていく。今となっては必要不可欠なこの画材だが、彼女にとっては有機溶剤によるアレルギーで画材による作品づくりが何もできないという挫折を味わった。唯一使用可能と判断された岩絵具はその粒子の粗さによって発生する乱反射が、イメージと異なる表現になりやすかった。しかし「唯一の画材」をつかんだ堀江にとって、この岩絵具はとても重要であり、どうあっても使いこなさなければ自分の夢や大好きな「絵を描くこと」が全て叶わなくなる。その堀江の情熱は、むしろ岩絵具の弱みを強みに変換させ、独創的でとても魂を感じる作品を創り出した。挫折を乗り越え出会ったもの。まさに「乗り越えた」から見えた景色である。油絵と違って理想の色合いを作り出すのも難しい素材だが、その細かい粒子一粒一粒が組み合わさって生み出される作品は圧巻だ。彼女とモチーフとの間に生まれた共鳴、コミュニケーションをぜひ感じてみてほしい。そしてふと彼女の作品を思い出すとき、暖かい気持ちが溢れてくる。

 

堀江栞 Read More

2018.05.18

RECOMMEND

Episodes

保坂俊彦

EPISODE001

「砂像」というサンドアートをご存知だろうか?自然の中で自然の素材(砂)を使って、やり直しのきかな...

2018.01.12

Episodes

丸尾結子

EPISODE001

「すべてのモノは必要である」そう語るのは、造形作家の丸尾結子。石粉粘土を使った作品づくりを主に活...

2017.12.22

Episodes

安田貴広

EPISODE001

「藍井エイル」の楽曲作家でもあり、ロックバンド「Ao」のギターボーカル安田貴広。一見街で見かける好...

2017.07.07

Episodes

藤川英樹

EPISODE003

「人と人の出会いが人生を豊かにする」その理念を独自の解釈で表現し、「接客」「お客様」という少しか...

2019.03.15

Episodes

HR-FM

EPISODE002

現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...

2018.03.20

Episodes

中村ノブアキ

EPISODE001

「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくの...

2017.11.08

Episodes

サガキケイタ

EPSODE002

細密アートをこだわりの「ギャップの振れ幅」で表現するサガキケイタ。現代アートとしての魅力とトリッ...

2017.08.16

Episodes

小林未郁

EPISODE001

アニメ「進撃の巨人」で不穏な雰囲気の中巨人と闘う主人公と仲間たち、その対立の恐ろしさに色を付ける...

2018.06.29

Episodes

森田和人

EPISODE001

ロックバンド「鶴」の敏腕マネージャー森田和人。老舗ライブハウス「新宿JAM」でバイトをしながらバンド...

2018.11.09

Episodes

秋貞美際

EPISODE001

大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...

2018.06.06

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ