Episodes

HARUKA

EPISODE004

アートに向き合う多くの人々が集まる街、NY。もちろんアーティストHARUKAもそこにいる。人を魅了させる作品や、それら作品の持ち味を最大限に演出するギャラリー、建造物や風景。どれもが多くのアーティストにとって「刺激」というスイッチを入れるには最高の環境かもしれない。ただ、アーティストHARUKAにとってそのスイッチは、作品を含め、環境では無いのだ。「人」である。「人」に魅了され、パワーみなぎるNYで得たものは、アートの垣根を超えた一表現者としての究極の姿だった。表現から生まれる感動は紛れもない表現者自身の葛藤の結晶なのだ。絵画だけでなく様々な表現者がしのぎを削るNYという世界に自ら身を投じて感じたことは彼女を新たなステージへと導いた。HARUKAは様々な国へと足を運び、自分の目で見た「学び」をアートへと昇華させている。そして、またNYに戻ってくる。「人」に出会うために。アートに出会ったからこそ得ることができた学びは、彼女の人生にとってもかけがえのない「piece」となっているのだ。そうやって世界に目を向け続ける中で、ふと自分の姿に立ち戻る。今の自分にできることを感じ、信じて歩いているHARUKAの進化は、まさにアートである。

 

HARUKA Read More

2018.02.23

RECOMMEND

Episodes

加地卓

EPISODE002

「社交ダンス」と一言で説明しようとしても、「今」の「社交ダンス」は「あの」社交ダンスではないのだ...

2018.12.07

Episodes

うかちん

EPISODE001

「the ARROWS」のドラムス、「BOZE STYLE」のオリジナルメンバー「うかちん」どこかで一歩前に踏み出す...

2017.07.26

Episodes

コシミズカヨ

EPISODE002

90年代、女性Voバンドとしてミュージックシーンを牽引したロックバンド「JUDY AND MARY」。この時「バン...

2018.03.30

Episodes

BUG!?

EPISODE003

国内外での様々な競技大会で、幾度とタイトルを勝ち取った日本代表トッププレイヤー5人で構成されたユ...

2019.05.31

Episodes

みっちー

EPISODE002

物心がついたころから「人前で何かを喋る」ことが好きで、とにかく目立ちたがり屋の子供だった。いまや...

2019.06.14

Episodes

GONZO

EPISODE002

お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...

2018.09.14

Episodes

下川正將

EPISODE002

インドの国技カバディ。この本場インドにてプロリーグが立ち上がり、日本人選手が招聘された。男子日本...

2018.02.09

Episodes

松上一平

EPISODE001

3年に一度開催されるヴァイオリン製作最難関コンクール「クレモナ国際ヴァイオリン製作コンクール(トリ...

2017.08.04

Episodes

北田雄夫

EPISODE002

世界7大陸を過酷な状況下で走り抜けるアドベンチャーマラソン。その全てのレースを制覇した唯一の日本人...

2018.01.10

Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...

2017.09.15

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ