Episodes
EPISODE002
周囲に落ちている状況を、作品へと昇華させるサンドアートパフォーマーkisato。そんなkisatoが敬意をもって丁寧に向き合うサンドアートは、まさに人生の羅針盤となっている。やりたいことを初めて仕事にできた時の喜びは何物にも代えられない達成感となって彼女の心に残っていた。「砂絵は残すことができない」その儚さも魅力の一つと感じていたkisatoだが、仕事をしていく中で「絵ガラス」という砂絵を作品として残す新たな技法に出会う事ができた。一つの技法にとどまるのではなく、鮮やかに残るその技法も彼女は「良い」と思えば取り入れていく。その柔軟さも彼女の魅力のひとつだ。しかもこの新たな試みはkisatoが次のフェーズに進化するきっかけになったのは、本人も理解していないようだった。サンドアートパフォーマーkisatoとしての可能性は新たな出会いによって少しずつ広がっていく。普段はライバル同士であるサンドアートパフォーマーが集う「サンドアートパフォーマンス協会」を立ち上げたkisatoは、砂の世界を広げるべく第一人者として自ら立ちあがった。自分が好きになった世界をもっと広めること。それが彼女の希望であり、そしてサンドアート同様kisatoのストーリーは止まることなく新しい希望の欠片を探し当てていくのだろう。
2017.05.03
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Episodes
小原聡将
EPISODE002
「結果を残さないと、次がない!」そう語るのはプロジェットスポーツライダー小原聡将である。勝負の世...
2018.02.09
Episodes
木ノ内輝
EPISODE002
従来のセオリー(方程式)に捉われず先ず「触れて体感」し、結果を受け止め「次に進む」といったこだわ...
2017.10.11
Episodes
石田太志
EPISODE003
掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...
2017.06.07
Episodes
柴野大造
EPISODE003
1967年からイタリアで開催されている伝統的なジェラートの祭典「Sherbeth Festival 2017」で世界チャン...
2019.02.22
Episodes
小林未郁
EPISODE002
周囲に相談できるメンバーもなく、ソロアーティストゆえの不安を抱えながら高校を卒業して上京するもな...
2018.07.20
Episodes
小原聡将
EPISODE001
ジェットスポーツ。水上バイクとも呼ばれる水面で周回を競うレースだ。このジェットスポーツの申し子と...
2018.02.02
Episodes
石田太志
EPISODE002
石田太志のフットバッグへの情熱は一言では表現できない。世界大会での優勝経験はもちろん、日本大会で...
2017.05.26
Episodes
kisato
EPISODE003
サンドアートパフォーマーとしてサンドアート界を牽引するkisatoは日々新しいチャレンジを楽しみながら...
2019.02.01
Episodes
HR-FM
EPISODE002
現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...
2018.03.20
Episodes
神田雄一朗
EPISODE001
バンドマンとは不思議なことに各パートごとに「それっぽさ」の雰囲気を持つものだ。 もちろんそれぞれの...
2018.10.17