Episodes

みっちー

EPISODE001

耳に優しく馴染む心地良いメロディーと茶目っ気たっぷりな世界観、着実にファンを増やしているロックバンド「シンガロンパレード」。そのフロントマンとしてボーカル・ギターを担当するのがみっちーだ。「老若男女が楽しめる」をモットーに曲作りをする彼が常に意識しているのが「主張しすぎない」こと。「これ!」といったメッセージをあえて声高らかに掲げる必要はない。なぜなら、彼の歌声にはその曲の「芯」にあるものをナチュラルに伝える、確かな説得力があるからだ。高身長かつハンサムなルックスでステージを華やかに盛り上げるベース・コーラスの晨(あした)と、茶目っ気たっぷりの表情でバンドのマスコット的存在ドラム・コーラスのジョンと共に構成されるこの3ピースバンドは、メンバーそれぞれが「ズッコケ3人組」のような絶妙な凸凹感で各々の持ち味を存分に発揮している。メンバー一人ひとりの個性がしっかりと際立っているのもみっちーの人柄があってこそだろう。ボーカルといえばおのずとバンドの顔となることが多いが、みっちー自身がメンバー同士の関係性を何より大切にし、それぞれの魅力を大いに尊重しているからこそ、全員がこんなにも輝きを放っている。そのことは彼と数時間話せば誰もが理解できる。もはやシンガロンパレードの代名詞とも言える圧倒的なコーラスワークは、3ピースバンドとは思えない温かいハーモニーを紡ぎ出し、一度聴いたらもう耳から離れない!それには理由がある。みっちーはコーラスパートを作曲段階で計算して作っているのだ。一般的にある程度楽曲アレンジができてからコーラスパートアレンジとして付け加えるケースが多いが、それだけ3人の「声」をみっちーは大切にしている。だからこそ3人がステージに立ったとき、個の魅力は何倍にも大きくなり、オーディエンスの心をぐっと掴んで離さないのだ。そう、シンガロンパレードの音楽は、あらゆるジャンルを美味しく噛み砕いたユニークなポップさで満ち溢れている!そんな彼らは、これからも唯一無二の世界観で私たちに万華鏡のような色鮮やかな景色を見せてくれるだろう。

 

みっちー Read More

2019.05.17

RECOMMEND

Episodes

深堀隆介

EPISODE002

金魚に出会う前も、やはり魚には惹かれていたのだ。5mにおよぶホッケの骨を模写し、木で作りあげた深堀...

2018.02.02

Episodes

小原聡将

EPISODE001

ジェットスポーツ。水上バイクとも呼ばれる水面で周回を競うレースだ。このジェットスポーツの申し子と...

2018.02.02

Episodes

K-SUKE

EPISODE001

「マジシャン」と言えば、誰もが思い浮かべるマジックがある。しかし、誰も思い浮かべることのないマジ...

2017.12.08

Episodes

深堀隆介

EPISODE001

アーティスト深堀隆介。金魚をモチーフに様々なアートを打ち出す深堀は、今のスタイルを創造するまでに...

2018.01.19

Episodes

南正彦

EPISODE002

「自分が何になれるのか」「どんなことが作れるのか」好奇心旺盛で自分探しに夢中になっていた幼少期を...

2018.06.27

Episodes

BUG!?

EPISODE001

プロフリースタイルバスケットボーラー「BUG!?」。ピエロのお面をかぶり自由自在にボールを操るパフォー...

2018.04.20

Episodes

森田和人

EPISODE002

「バンド活動」から「バンドの為」の活動になり、結果的にロックバンド「鶴」や、彼らと同じように3ピー...

2018.11.23

Episodes

久保大樹

EPISODE001

ギラン・バレー症候群。神経疾患の難病である。このギラン・バレー症候群に蝕まれ首から下が全く動かな...

2018.01.17

Episodes

秋野温

EPISODE002

「みんなが楽しくなきゃ意味がない!」そう言いながらバンド「鶴」の楽曲制作を担当するのはギターボー...

2018.08.24

Episodes

榎木智一

EPISODE003

「とりあえずやってみる…」そう思い、誰もがなにげなく行動に移すことは大いにしてある。しかしそんな「...

2018.08.22

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ