Episodes
EPISODE003
フィンスイマー山階早姫が「勝ち」を掴む選手として試合に挑める理由が見えてきた。それは彼女の居場所ではないだろうか。「学校の教師」と「フィンスイミング日本代表選手」という二つの顔を持っている山階にとって、その二つはどちらも欠かすことのできない大事な場所になっている。この学校という場所には山階の燃料に火を灯す大切なエネルギーがあった。そのエネルギーとは生徒である。多感な時期である高校生に学業を教える山階は彼らから様々なエネルギーをもらっているようだ。生徒の悩みや夢、挑戦することへのアドバイスなどはすべて山階にフィードバックされる。だからこそ中途半端に生きられない、諦められない、負けられない。そんな山階を時には厳しく、そして誰よりも暖かく見守ってくれている仲間がいる。校長先生をはじめとする教員の仲間たちだ。彼らはどんなに試合だろうとトレーニングだろうと生徒たちに手を抜かない山階の姿勢に対し、最大にバックアップをしてくれる。山階が創り出した「挑戦」というレースには生徒一人一人の挑戦がシンクロし、それらは山階の燃料をスパークさせる。人間同士が本気でぶつかり合う学校。だからこそそこに「人間の価値」を見いだせる。その大切さを日々体感している山階の言葉は我々を「あの教室」に戻させてくれる。現代に必要な「金八先生」とは自ら挑戦し戦うアスリートである。
2018.01.27
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Episodes
SNARE COVER
EPISODE001
エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...
2017.09.30
Episodes
松上一平
EPISODE001
3年に一度開催されるヴァイオリン製作最難関コンクール「クレモナ国際ヴァイオリン製作コンクール(トリ...
2017.08.04
Episodes
内田慎之介
EPISODE001
「初めて見た!と言われるのが嬉しい」と愛らしい笑顔で語ってくれたのは「マンガライブペインター」の...
2017.02.25
Episodes
深田崇敬
EPISODE002
今でこそアクアリウム世界大会での優勝や、各国にアドバイザーとして飛び回っているが、実はアクアリウ...
2018.06.22
Episodes
セレイナ・アン
EPISODE001
14歳で始めたギター。「自分の部屋」という小さな世界を埋め尽くしていた彼女の音楽を、外の世界へと羽...
2017.06.09
Episodes
石田太志
EPISODE003
掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...
2017.06.07
Episodes
池田俊彦
EPISODE002
「人間より上位のモノとして不死を獲得した者たち」を描く銅版画家 池田俊彦。自ら創り出した「彼ら」は...
2018.05.30
Episodes
さとうたけし
EPISODE002
ロサンゼルスの街並みにそびえ建つ、壁に描かれたとてつもなく大きな絵。それは一見「宣伝」ではあるも...
2018.04.11
Episodes
榎木智一
EPISODE001
LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...
2018.07.11
Episodes
福井利佐
EPISODE002
切り絵を表現手法として歩み続けて10年、彼女にとってもひとつの区切りとなっていた。 宝生流の家元と...
2019.12.06