Episodes

須田英揮

EPISODE002

「世界を見れるサウンド」サウンドプロデューサーにこの一言を言わせた須田英揮。一つのサウンドにこだわりを持つミュージシャンは「当然の領域」として楽曲制作を行うが「smarttail」のバンドマスター須田のこだわり方はいわゆる「落とし所」がない。彼のこだわりは自身の「その瞬間の心を打つ何か」それが彼の中で弾けたときサウンドが変化し始め、それは時に5年の歳月を要することもあるが、その変化は須田自身を進化させ「残る音」を創造する。周囲は須田に流れる「創造する時間」にやきもきするが、このマイペースさがパワーのあるサウンドを生み出す。そんな須田を支えているメンバーにはとても感心するが、彼らもまたそんな須田に魅了された一人かもしれない。毎年確実に打ち出すサウンドテイストが進化している「smarttail」。しかし絶対に変わらない領域がある。それは、「リスナーのイマジネーションを受け取れる音作り」と須田は語る。ロックテイストのバンド創成期から現在のオルタナティブであり、エレクトリック要素をミックスした明らかに「違う」要素。変わらないのはいつのサウンドも、聞いているリスナーの中に必ずイメージさせる「何か」を映し出すことだ。

 

須田英揮 Read More

2017.08.11

RECOMMEND

Episodes

BUG!?

EPISODE001

プロフリースタイルバスケットボーラー「BUG!?」。ピエロのお面をかぶり自由自在にボールを操るパフォー...

2018.04.20

Episodes

RICKY

EPISODE001

日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞したEXILE「時の描片~トキノカケラ~」でサウンドコンポーザーとし...

2017.09.13

Episodes

池田俊彦

EPISODE001

究極の黒の世界、そこに描かれるのは死を拒絶した不死者たち。老い続けながらも不死を獲得した者たちの...

2018.05.16

Episodes

松島純

EPISODE001

たとえば、動物の荒々しさを一枚のキャンバスに収めようとしたとき、まるで「切り取ったような瞬間」を...

2018.03.23

Episodes

狩野和馬

EPISODE001

「第三舞台」の作品に感動し、まるで後押しされたかのように打ち込み始めた役者道は、その後サザンシア...

2017.05.12

Episodes

秋貞美際

EPISODE001

大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...

2018.06.06

Episodes

柴野大造

EPISODE002

本場イタリアジェラート界から「フェラーリの新型エンジンを探しに来た!」と言わしめた柴野大造。2018...

2017.06.28

Episodes

石田太志

EPISODE002

石田太志のフットバッグへの情熱は一言では表現できない。世界大会での優勝経験はもちろん、日本大会で...

2017.05.26

Episodes

中川ひろか

EPISODE001

知れば知るほど中川ひろかの人生は素晴らしくドラマチック。「相棒」ともいうべきマウンテンバイクが彼...

2017.04.21

Episodes

秋山実

EPISODE001

20代に史上最年少で盆栽界の最高峰の賞「内閣総理大臣賞」を受賞。まさに様々な部門の頂点である。ここ...

2017.12.15

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ