Episodes
EPISODE002
視覚の魔術師として世界的に注目されているパフォーマー 謳歌。彼が初めてパフォーマンスの魅力に気付いたのは中学3年生の時。当時趣味でやっていたジャグリングを見せてほしいとクラスメイトに頼まれ、渡された3つのミカンを宙に投げ披露したジャグリング。その瞬間、彼が今まで経験もしたことがなかった歓声が教室に鳴り響き、彼のスイッチが押されたのは間違いなかった。ジャグリングはもちろんカードゲームなどにもはまった。むしろ「はまった」というのは少し語弊があるかもしれない。「追究」がしっくりくる。自分が好きなことに対しての集中力、そして追究のレベルはズバ抜けている。自ら「自分はオタク気質で…」と語る謳歌だが、オタク気質といったレベルでもない。それらの大会を見つけては一位を狙う!そして、その先の世界を見たがる。それに加えて、徹底的な自己分析。つまりそれらの勝ちパターンを見つけ出すのである。しかも様々なことに応用しながらそれら「勝ちパターン」を進化させていく。まさに、世界で活躍する謳歌というパフォーマーの「存在理由」が理解できた。これらの実績を打ち出してきた謳歌だが、もともと就職活動をしっかりやっていた学生でもあった。趣味は趣味として、そしてしっかり稼いでいける就職活動とは頭では分離させていた。しかし身体は正直だ。学生時代には既に劇団四季のロビーパフォーマー役を務め、自らのパフォーマンス力もどんどん成長していった。そんな彼が「謳歌」となるきっかけは発想の転換。彼は自分の好きなことを、誰かの価値に転換することで自分が納得いく「方程式」を創造した。頭で考えれば簡単なようで、それが難しいから誰もがなかなか成功しない。つまり謳歌はそれを掴み、その世界観はまるで窮屈な「世間一般」から自由な大自然に放たれたように想像を具現化し、創造し始めた。
2018.06.20
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
秋山実
EPISODE001
20代に史上最年少で盆栽界の最高峰の賞「内閣総理大臣賞」を受賞。まさに様々な部門の頂点である。ここ...
2017.12.15
Episodes
市川セカイ
EPISODE002
市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...
2019.05.24
Episodes
保坂俊彦
EPISODE002
東京藝術大学で彫刻を学んでいた学生時代、お手伝いとして参加した「サンドアートイベント」。そのとき...
2018.01.24
Episodes
南正彦
EPISODE001
鉛筆や木炭を使って「心象風景」を描く美術作家 南正彦。もともと学生時代は油絵を専攻し人物を描いてい...
2018.06.13
Episodes
Matt Cab
EPISODE001
幼少期から憧れた異国の地「日本」。そしていつも横にいてくれたのは「音楽」。彼のシンボルである「音...
2017.05.31
Episodes
菜々香
EPISODE001
「a-nation」全会場でのオープニングアクトを飾るなど、多くの人々に熱狂を与えてきたダンスボーカルグ...
2017.09.20
Episodes
秋山実
EPISODE002
6年間の修行で盆栽を学び、内閣総理大臣賞を始め多くの受賞経験のある秋山実は、各国へ「Japanese Bonsa...
2018.01.12
Episodes
HR-FM
EPISODE002
現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...
2018.03.20
Episodes
柴野幸介
EPISODE001
「美」と「健康」をテーマにした石川県能登市発祥のMALGA GERATOを「職人」と「経営者」2つの顔で支え...
2019.03.01
Episodes
塩入冬湖
EPISODE001
「ギターリフだって口で歌えるぐらいキャッチーでなければ意味をなさない。」どんなフレーズであろうと...
2017.09.08