Episodes

kisato

EPISODE002

周囲に落ちている状況を、作品へと昇華させるサンドアートパフォーマーkisato。そんなkisatoが敬意をもって丁寧に向き合うサンドアートは、まさに人生の羅針盤となっている。やりたいことを初めて仕事にできた時の喜びは何物にも代えられない達成感となって彼女の心に残っていた。「砂絵は残すことができない」その儚さも魅力の一つと感じていたkisatoだが、仕事をしていく中で「絵ガラス」という砂絵を作品として残す新たな技法に出会う事ができた。一つの技法にとどまるのではなく、鮮やかに残るその技法も彼女は「良い」と思えば取り入れていく。その柔軟さも彼女の魅力のひとつだ。しかもこの新たな試みはkisatoが次のフェーズに進化するきっかけになったのは、本人も理解していないようだった。サンドアートパフォーマーkisatoとしての可能性は新たな出会いによって少しずつ広がっていく。普段はライバル同士であるサンドアートパフォーマーが集う「サンドアートパフォーマンス協会」を立ち上げたkisatoは、砂の世界を広げるべく第一人者として自ら立ちあがった。自分が好きになった世界をもっと広めること。それが彼女の希望であり、そしてサンドアート同様kisatoのストーリーは止まることなく新しい希望の欠片を探し当てていくのだろう。

 

kisato Read More

2017.05.03

RECOMMEND

Episodes

石田太志

EPISODE003

掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...

2017.06.07

Episodes

DAISUKE

EPISODE001

EXILE SHOKICHI、和田アキ子、安田レイと、多くの著名なアーティストに作品を提供し、自らもiTunesでのR...

2017.08.18

Episodes

木ノ内輝

EPISODE001

アメリカで研究に没頭していた彼は、1本の映像作品と出会う。「この映画を海外でも広めたい…」まさにそ...

2017.01.25

Episodes

須田英揮

EPISODE001

3ピースバンド「smarttail」文字通り3人編成にもかかわらず、こんなにもそれぞれの役割が明確にサウンド...

2017.07.05

Episodes

HARUKA

EPISODE002

「Art=遊び」彼女が本気で遊んだことが、本気の仕事になる。自分が「わくわくすること」に忠実に、人生...

2016.12.22

Episodes

HARUKA

EPISODE004

アートに向き合う多くの人々が集まる街、NY。もちろんアーティストHARUKAもそこにいる。人を魅了させる...

2018.02.23

Episodes

土田圭介

EPISODE001

鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...

2018.04.27

Episodes

水野智路

EPISODE003

練り込み陶芸家 水野智路は多趣味である。しかしその域は一般的な「趣味」という領域ではない。ヨーヨー...

2018.08.03

Episodes

K-SUKE

EPISODE001

「マジシャン」と言えば、誰もが思い浮かべるマジックがある。しかし、誰も思い浮かべることのないマジ...

2017.12.08

Episodes

深田崇敬

EPISODE001

誰でも一度は夏祭りですくった金魚を家で飼ったことがないだろうか?簡単な水槽に石とプラスチックの水...

2018.04.06

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ