Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そのもの。「バンド」に魅了されてギターを手にした彼女は、今の相方であるベースのコシミズカヨとFINLANDSの前身となるバンドを結成。次第に彼女の環境そのものが音に満ち溢れ、「すごい曲」と出会えるようになったと語る。とても感覚を大切にする彼女にとってFINLANDSのサウンドは必然の産物である。それら創造の「感覚」をキャッチする楽曲作りは彼女のもはや「趣味」と化し、その感覚のかけらを拾い続けている彼女の頭の中は「音の樹海」を楽しんでいるようだ。結成してから今、そしてこの先の創造されていく音楽はどんどん変化を成し遂げていくのであろうが、少なくても「今まで」の音楽との向き合い方は全く変わっていないようだ。というよりも、この先も彼女は変わらないんだろうと感じる。しかしアウトプットである音楽そのものの変化が生じていくのだろうと感じるのは、そもそも彼女の音楽が生きているからなんだと納得させられる。とてもかっこいいスタイル(生き方)だと改めて感じるエピソードでした。

 

塩入冬湖 Read More

2017.09.15

RECOMMEND

Episodes

なお

EPISODE001

「天空の城ラピュタ」に魅せられて、感動で留まらずその想いをキャンバスの中でさらに膨らませたアーテ...

2017.07.28

Episodes

高田柊

EPISODE002

ヨーヨーの奥深さとその魅力を、パフォーマンスを通して伝えているのはヨーヨーパフォーマーとして活躍...

2018.10.26

Episodes

久保大樹

EPISODE002

パラリンピックの候補選手には二つのタイプがある。強化指定選手と育成指定選手だ。この育成指定選手の...

2018.01.31

Episodes

秋貞美際

EPISODE001

大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...

2018.06.06

Episodes

柴野大造

EPISODE004

日本のジェラート大使として常にトップを走り続けてきた柴野大造。 今、彼にとってのモノづくりは新たな...

2019.03.29

Episodes

有田あん

EPISODE002

役者として、そして脚本家としての学びを追究すべく旗揚げした「野生児童」主宰有田あん。彼女は、公演...

2017.12.20

Episodes

BUG!?

EPISODE004

フリースタイルバスケットボールに全力で取り組み、底なしのエネルギーで新しいチャレンジを自ら切り開...

2019.06.21

Episodes

クド

EPISODE001

人見知りだった青年が、今や世界中の人々に語りかける大人気YouTuberに。自身の料理チャンネル「K’s kit...

2016.12.22

Episodes

土田圭介

EPISODE001

鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...

2018.04.27

Episodes

さとうたけし

EPISODE001

「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バ...

2018.04.04

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ