Episodes

榎木智一

EPISODE002

「何をするか」人生の歩き方に燻っていた頃、ふと出てきた「役者」という職業。気がつけばオーディションに合格!東京へ導かれた榎木智一。自分でも驚くほどの展開だが、周囲は冷静にむしろ背中を押してくれていた。「TOKYO SABERZ」を作りパフォーマーとして、また役者としてその一歩をしっかり踏み出した榎木だが、いつも実感するのが家族であり仲間の存在。行動は自分ではあるが、歩むべき方向を示してくれたのはいつだって家族や周囲の仲間だった。当たり前のように感じるこの感覚も榎木にとってはとても重要なこと。それほど彼は日々人に向き合って生きることを大切にしている。榎木のこういったスタンスが周囲を動かすのだろうと実感する。上京した先で再会したのは学生時代からの親友で、人気バンド「175R」のベースを務めるISAKICKだ。野望だけを胸に右も左も分からない状態で上京してきた榎木のことをあたたかく迎えてくれ、さらには役者としての榎木に様々なチャンスを与えてくれた。ISAKICKにとっても榎木自身が驚きを運んでくれる存在となっているようだ。やることはいつも型破りな、それでいて情熱に満ち溢れている。もちろんそれだけ周囲を心配させているのであろう。ただ、そんな榎木を大好きだからこそ皆放っておけないのだろうと感じる。チャレンジしたいことはてんこ盛りだが、一つ一つ地に足をつけて、必ず前に進もうとする姿にハッとさせられる。「人に助けられてきた人生」と彼は語るが、周りも同じことを彼に感じていただろう。何かをやるのに「勢い」も大事とよく聞くが、最近はその「勢い」が感じられなくなっている世の中。やはり情報社会になってきて生活に情報が溢れている。そんな社会で「勢い」はどこか遠い昔話のセリフになっているようだ。榎木という男は、その「勢い」に行動を添えて具現化する。是非この世の中の「勢い」という起爆剤になってほしいものだ。

 

榎木智一 Read More

2018.07.25

RECOMMEND

Episodes

柴野大造

EPISODE004

日本のジェラート大使として常にトップを走り続けてきた柴野大造。 今、彼にとってのモノづくりは新たな...

2019.03.29

Episodes

深田晃司

EPISODE001

国内外問わず様々な国際映画祭での受賞作品を打ち出す映画監督「深田晃司」 2008年にフランスで開催され...

2017.10.06

Episodes

kisato

EPISODE003

サンドアートパフォーマーとしてサンドアート界を牽引するkisatoは日々新しいチャレンジを楽しみながら...

2019.02.01

Episodes

石野平四郎

EPISODE002

初めて芸術業界に足を踏み出したのは学生時代に出品したコンペティションだった石野平四郎。多くの芸術...

2018.02.21

Episodes

安田貴広

EPISODE002

普段周囲に見せることないソングライターとしての安田貴広の素顔は、ロックバンド「Ao」のギターボーカ...

2017.08.23

Episodes

柴野大造

EPISODE001

ご存知だろうか。ジェラートマエストロ柴野大造という人間を。イタリア最大のジェラートフェスティバルS...

2017.06.15

Episodes

秋貞美際

EPISODE001

大手IT企業「サイバーエージェント」で秘書として働いていた秋貞美際。仕事柄お花の手配をしていく中で...

2018.06.06

Episodes

森田和人

EPISODE002

「バンド活動」から「バンドの為」の活動になり、結果的にロックバンド「鶴」や、彼らと同じように3ピー...

2018.11.23

Episodes

金巻芳俊

EPISODE001

木彫作家 金巻芳俊の作品には特定された「メッセージ性」が存在しない。 観る者の想像力、その一つ一つ...

2019.03.22

Episodes

増田敏也

EPISODE001

陶芸という伝統的な手法を使ってドット絵を立体的にした作品を生み出す造形作家 増田敏也。今の時代、完...

2018.08.08

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ