Episodes

内田慎之介

EPISODE002

多くのライブペインターが存在する中、「マンガ」そのものをライブペイントで創り出すマンガライブペインター内田慎之介は、ついに勤め先の会社を退社しプロフェッショナルとしての一歩を踏み出した。内田慎之介が描くその作品は誰もがわかるやすく、そして誰もがチャレンジしていない「未開の地」である。だからこそ、観る人の多くが初めての体験であり、通行中でも足を止めてしまう。この作品を「ジャンル化」してしまう勢いの内田慎之介に多くのアーティストたちが注目している。今回のインタビュー動画ではまさに企業で社員をしながら活動していた時期と、パフォーマー一本で活動し始めたまさに「内田慎之介的ビフォーアフター」なインタビューとなった。そんな活動的内田慎之介に舞い込んできたのはロシアへの作品出展。そこで内田慎之介が目の当たりにしたのは日本のアニメやマンガへの熱狂的なファンたちだった。この時世界の距離が一気に縮まったようだ。一つ一つの出来事が、会社勤めの頃とは大きく違うのを感じつつも、その頃の経験が今に大きく生かされている事にも気づいている内田慎之介は、今まさに「創作で解放」を感じている。また以前よりもパフォーマンスに於ける「克服すべき課題」なども以前よりもさらに明確であった。「見せる」ことにより「魅せる」という意識が根付いてきている。当然セルフマネージメントも重要になってくる。全てを1人でこなす内田慎之介だからこそ、どう見せるか、そしてどのように展開させて行くか?!をより一層考えるようになっていた。プロフェッショナルとしての扉を開けてしまったのだと、内田慎之介から出てくる「言葉」にそれらを感じつつ、エピソード1の動画を改めて見てしまった。今の内田慎之介は明らかに以前の内田慎之介ではなかった。経験、技術、感性、それらを融合したパフォーマンスを限られた制限のなかでいかに演じ切るか、「好き」だけでは続けられない領域に直面している今がまさに正念場でもあるが、「そこ」に立てた事に感動しているようにも思えた。その先の内田慎之介は自身のパフォーマンスの中で見えてくるだろう。

 

内田慎之介 Read More

2018.09.21

RECOMMEND

Episodes

池田俊彦

EPISODE002

「人間より上位のモノとして不死を獲得した者たち」を描く銅版画家 池田俊彦。自ら創り出した「彼ら」は...

2018.05.30

Episodes

クド

EPISODE001

人見知りだった青年が、今や世界中の人々に語りかける大人気YouTuberに。自身の料理チャンネル「K’s kit...

2016.12.22

Episodes

榎木智一

EPISODE001

LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...

2018.07.11

Episodes

さとうたけし

EPISODE001

「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バ...

2018.04.04

Episodes

小玉絵里加

EPISODE001

岩場や急斜面の山地など明らかに道でない道をバイクで走り抜けるレースがある。トライアルだ。 そんなト...

2017.03.10

Episodes

HARUKA

EPISODE003

「ありがとうを伝えたい」そう優しく語るのはアーティスト「HARUKA」。HARUKAにとって「ART=遊び」、か...

2018.02.16

Episodes

狩野和馬

EPISODE002

「田中角栄」に挑んだ狩野和馬。この田中角栄という人物を演じるということは当時の狩野にとって、とて...

2017.06.30

Episodes

Anzu

EPISODE001

どこかで保険を掛けてきた生き方にピリオドを打ち、「退路を絶って行きたい!」と思った…日本人としてNF...

2017.02.03

Episodes

SNARE COVER

EPISODE001

エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...

2017.09.30

Episodes

深堀隆介

EPISODE002

金魚に出会う前も、やはり魚には惹かれていたのだ。5mにおよぶホッケの骨を模写し、木で作りあげた深堀...

2018.02.02

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ