Episodes

中村ノブアキ

EPISODE001

「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくのか、自ら描きたい!と信じたものを創り上げていくのか。もちろんそれらが重なり合うのが最高である。シアターカンパニーJACROW代表の中村ノブアキもまた、葛藤した日々を過ごしていたが2009年、その戦いに挑み、そして掴んだ。大衆が喜ぶものを作るのではなく、「深く刺さる作品づくり」、「心で握手をするような作品づくり」という答えを導き出した。この瞬間、中村の芝居は劇的に評価を勝ち取り、今のJACROWを確立した。沢山の劇団が日々公演を打ち出している中、中村率いるJACROWが打つ公演はいつだってハッとさせてくれる。それは中村が大切にしている「日本人」という視点。自身の作品に通底する大事なキーワードであり、何よりもそこに作りたいものがあったのだと中村は言う。何度も書くが「作り手の葛藤」は本当に苦しい。正解は無いし、何を自分が受け入れ何を描き、そして自分含め誰がそれを評価するのか。しっかり自分と向き合い、全てをその自分に託し掴んだ中村ノブアキが創り出すJACROWを是非体感してもらいたい。とっても優しい日本を感じられるはずだ。

 

中村ノブアキ Read More

2017.11.08

RECOMMEND

Episodes

土田圭介

EPISODE001

鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...

2018.04.27

Episodes

塩入冬湖

EPISODE002

自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...

2017.09.15

Episodes

HARUKA

EPISODE003

「ありがとうを伝えたい」そう優しく語るのはアーティスト「HARUKA」。HARUKAにとって「ART=遊び」、か...

2018.02.16

Episodes

金巻芳俊

EPISODE002

木彫作家の金巻芳俊が初めて受賞したのは二科展だった。 大学時代の同期がどんどん活躍していく中、「な...

2019.04.19

Episodes

狩野和馬

EPISODE001

「第三舞台」の作品に感動し、まるで後押しされたかのように打ち込み始めた役者道は、その後サザンシア...

2017.05.12

Episodes

森本麻里子

EPISODE001

「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...

2018.09.14

Episodes

島口哲朗

EPISODE001

「サムライ」という言葉は日本のシンボルとして表現され、世界で活躍する日本人に「サムライ魂」などと...

2018.03.16

Episodes

SNARE COVER

EPISODE001

エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017世界大会での国内大会にて優勝を掴み、150都市から参...

2017.09.30

Episodes

MATZ

EPISODE001

兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...

2017.10.27

Episodes

GONZO

EPISODE001

タンバリンマスターGONZO。もはや「世界のGONZO」と言われても過言ではないGONZOであるが、この「タンバ...

2018.09.07

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ