Episodes
EPISODE001
「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくのか、自ら描きたい!と信じたものを創り上げていくのか。もちろんそれらが重なり合うのが最高である。シアターカンパニーJACROW代表の中村ノブアキもまた、葛藤した日々を過ごしていたが2009年、その戦いに挑み、そして掴んだ。大衆が喜ぶものを作るのではなく、「深く刺さる作品づくり」、「心で握手をするような作品づくり」という答えを導き出した。この瞬間、中村の芝居は劇的に評価を勝ち取り、今のJACROWを確立した。沢山の劇団が日々公演を打ち出している中、中村率いるJACROWが打つ公演はいつだってハッとさせてくれる。それは中村が大切にしている「日本人」という視点。自身の作品に通底する大事なキーワードであり、何よりもそこに作りたいものがあったのだと中村は言う。何度も書くが「作り手の葛藤」は本当に苦しい。正解は無いし、何を自分が受け入れ何を描き、そして自分含め誰がそれを評価するのか。しっかり自分と向き合い、全てをその自分に託し掴んだ中村ノブアキが創り出すJACROWを是非体感してもらいたい。とっても優しい日本を感じられるはずだ。
2017.11.08
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Artist
ミヤザキケンスケ
Artist – ミヤザキケンスケ 「見る人を幸せにしたい!」その思いをテーマに掲げ、壁画に絵を描き続け...
鶴
神田雄一朗
鶴 - 神田雄一朗 ソウルミュージックとロックを融合させ、ガチなコーラスワークでオーディエンス達を...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Episodes
下川正將
EPISODE002
インドの国技カバディ。この本場インドにてプロリーグが立ち上がり、日本人選手が招聘された。男子日本...
2018.02.09
Episodes
石田太志
EPISODE002
石田太志のフットバッグへの情熱は一言では表現できない。世界大会での優勝経験はもちろん、日本大会で...
2017.05.26
Episodes
kisato
EPISODE003
サンドアートパフォーマーとしてサンドアート界を牽引するkisatoは日々新しいチャレンジを楽しみながら...
2019.02.01
Episodes
保坂俊彦
EPISODE001
「砂像」というサンドアートをご存知だろうか?自然の中で自然の素材(砂)を使って、やり直しのきかな...
2018.01.12
Episodes
下川正將
EPISODE001
カバディというスポーツをご存知だろうか。マイナースポーツと謳われているこのカバディは、繊細な頭脳...
2018.01.27
Episodes
山階早姫
EPISODE003
フィンスイマー山階早姫が「勝ち」を掴む選手として試合に挑める理由が見えてきた。それは彼女の居場所...
2018.01.27
Episodes
増田敏也
EPISODE001
陶芸という伝統的な手法を使ってドット絵を立体的にした作品を生み出す造形作家 増田敏也。今の時代、完...
2018.08.08
Episodes
K-SUKE
EPISODE001
「マジシャン」と言えば、誰もが思い浮かべるマジックがある。しかし、誰も思い浮かべることのないマジ...
2017.12.08
Episodes
大竹夏紀
EPISODE001
「ろうけつ染め」という技法を使い、自身の中にあるアイドル像を描く染色アーティストの大竹夏紀。幼少...
2017.11.10
Episodes
榎木智一
EPISODE001
LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...
2018.07.11