Episodes

Luise Ono

EPISODE001

植物や生き物たちをモチーフに自然の溢れるエネルギーを描くミューラリストLuise Ono!彼女が初めて壁画に出会ったのは地元である神奈川県平塚市にあるトンネルの大きな壁画だった。「絵を浴びる感覚」を味わった彼女にとってその出会いは衝撃的なものだった。平塚市は海と山の両方がある場所だ。自然のモノや匂いに触れ、波の音を聞いて育った彼女の心に育まれた世界観は、壁画という表現方法に出会ったことで大きく動き出した!天候が大きな影響を与える壁画。作成期間が決まっている場合は雨でも晴れでもどんな状況でも仕上げなくてはならない。また、クレーン車を用いて壁の高いところまで行き制作を施す為、「高所恐怖症なんです!」なんて言ってられない。しかもその高さも冗談抜きにものすごく高い壁もある。仕上げていくので安全面には常に注意が必要だ。平塚市から仕事の依頼を受けること、それは彼女にとって大きな意味があるようだ。生まれた土地に貢献できる喜びを語る彼女からは、作品の世界観をはぐくんでくれたこの土地への感謝の気持ちを感じずにはいられなかった。大きい壁に息づく生きものたちはまさに成長真っ只中だ。その成長と共に彼女自身も作品によって成長させられているようだ。そして、海外に目を向け出した彼女。ミューラリストとして背中を押してくれたのが渡米した際の街に広がった圧巻の壁画であり、そのクオリティや表現力、さらにはその数だった!魅せられた街で勝負したいと感じ始めている彼女の目はチャレンジ精神と情熱で溢れていた!いつか彼女の作品探しのツアーが全世界で開催されたら素敵だなぁと感じた。平塚市は本当に素敵なアーティストを創り出した!

 

Luise Ono Read More

2018.10.05

RECOMMEND

Episodes

土田圭介

EPISODE001

鉛筆画家 土田圭介の作品には、観た人だけに伝わる様々な「彩」が息づいている、不思議な世界が映りこむ...

2018.04.27

Episodes

HARUKA

EPISODE001

独特の世界観を広げ続けるArtist HARUKA。その世界観はどのように生まれて行ったのか。Artに表出する彼...

2016.08.23

Episodes

小林未郁

EPISODE004

小林未郁が歌手として初めて世界に進出した。 これだけを聞けば周囲が全て段取りつけて、「流れ」のよう...

2019.07.05

Episodes

市川セカイ

EPISODE002

市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...

2019.05.24

Episodes

石野平四郎

EPISODE001

美術家であり彫刻家の石野平四郎。この切り分けられた肩書きは石野にとってとても重要な要素である。石...

2018.02.07

Episodes

岩佐麻里子

EPISODE001

2018年公開のゴールデングローブ賞受賞作品「グレイテスト・ショーマン」。この作品の題材となった実話...

2018.04.25

Episodes

MATZ

EPISODE001

兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...

2017.10.27

Episodes

菊野昌宏

EPISODE002

江戸時代に作られた「万年時計」をご存じだろうか。日本で創られた時計の中でも複雑な構造が組み合わさ...

2018.10.12

Episodes

有田あん

EPISODE001

役者有田あん。幼き頃にたまたま触れた「お芝居」がきっかけで、役者を目指すことに。奇想天外でエンタ...

2016.12.22

Episodes

水野智路

EPISODE003

練り込み陶芸家 水野智路は多趣味である。しかしその域は一般的な「趣味」という領域ではない。ヨーヨー...

2018.08.03

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ