Episodes

加地卓

EPISODE001

「大学でのサークル選びでは、一番やりたくないものを選んだ」社交ダンス界でプロフェッショナルとして活動する加地卓の「人生の選択」はちょっと変わっていた。でもその「ちょっと」の変わり方はとても素敵な発想だった。「やりたくないものを選んだら、違う世界に行けるんじゃないかと思った」これが大きな理由である。「違う世界」を探していたようだ。つまり言い換えるなら、いつも出会えていない自分探しをしていたのだ。子供の頃は劇団に所属していた父親の影響で劇団や芸能事務所に入ることを目指し、とにかくテレビに出るにはどうしたらいいかを考えていた。父親をどこかで追い抜きたいといった想いなのであろう。大学の新入生歓迎で見学に行った社交ダンスサークル。見た目から加地の目には良い印象はなかったようだ。不思議なもので、そこで習った簡単なステップこそが社交ダンス界への入り口だった。今まで争いを避けて生きてきた彼が初めて「勝ちたい」と臨んだ社交ダンスの大会。その野望はプロになった今でも彼のエネルギー源となっているようだ。大会で多くの優勝実績を残し、今では「DANCE WAVE」というレッスンスタジオを立ち上げ、先生としても活動している。幼いころから「父親の姿」を追いかけていた加地にとって「誰かにその魅力を伝えていく」という事は人生において重要な課題なのであろう。その想いから数々のメディアにも多数出演している。父親とはジャンルは違えど「社交ダンス」という世界で加地卓は確実に夢を叶え続けている。

 

加地卓 Read More

2018.11.30

RECOMMEND

Episodes

加地卓

EPISODE002

「社交ダンス」と一言で説明しようとしても、「今」の「社交ダンス」は「あの」社交ダンスではないのだ...

2018.12.07

Episodes

クド

EPISODE003

何気なく看護学校へ進み、いつのまにか看護師の道を選んだ工藤翔太。 YouTubeを通して誰かにメッセージ...

2017.03.17

Episodes

中川龍太郎

EPISODE002

どこかで微かに映し出される「小さい頃の記憶」を散りばめる彼の作品は自身の想い出や風景、色や風の匂...

2017.04.01

Episodes

SHOGEN

EPISODE001

平凡なサラリーマン人生に1枚の絵がもたらしたものは、まさに人生を180度変えてしまう衝撃であった。ア...

2016.08.21

Episodes

菜々香

EPISODE001

「a-nation」全会場でのオープニングアクトを飾るなど、多くの人々に熱狂を与えてきたダンスボーカルグ...

2017.09.20

Episodes

HR-FM

EPISODE002

現在海外で画家・アーティストとして活躍しているHR-FM。彼が絵を始めたきっかけは小学校3年生の転校が...

2018.03.20

Episodes

中村ノブアキ

EPISODE001

「深く刺さる作品づくりをしよう!」モノ作りにおいて作り手は葛藤との戦い。商業的に創り上げていくの...

2017.11.08

Episodes

うかちん

EPISODE001

「the ARROWS」のドラムス、「BOZE STYLE」のオリジナルメンバー「うかちん」どこかで一歩前に踏み出す...

2017.07.26

Episodes

石田太志

EPISODE003

掴むためには弱点を潰す!石田太志の「勝利の方程式」は、とても簡単な発想であり、とても難しい行動。...

2017.06.07

Episodes

Cammy

EPISODE001

R&Bシンガー久保田利伸のバックダンサーとして、そしてコレオグラファーとして活動するダンサーCamm...

2016.08.29

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ