Episodes
EPISODE001
「大学でのサークル選びでは、一番やりたくないものを選んだ…」社交ダンス界でプロフェッショナルとして活動する加地卓の「人生の選択」はちょっと変わっていた。でもその「ちょっと」の変わり方はとても素敵な発想だった。「やりたくないものを選んだら、違う世界に行けるんじゃないかと思った…」これが大きな理由である。「違う世界」を探していたようだ。つまり言い換えるなら、いつも出会えていない自分探しをしていたのだ。子供の頃は劇団に所属していた父親の影響で劇団や芸能事務所に入ることを目指し、とにかくテレビに出るにはどうしたらいいかを考えていた。父親をどこかで追い抜きたいといった想いなのであろう。大学の新入生歓迎で見学に行った社交ダンスサークル。見た目から加地の目には良い印象はなかったようだ。不思議なもので、そこで習った簡単なステップこそが社交ダンス界への入り口だった。今まで争いを避けて生きてきた彼が初めて「勝ちたい」と臨んだ社交ダンスの大会。その野望はプロになった今でも彼のエネルギー源となっているようだ。大会で多くの優勝実績を残し、今では「DANCE WAVE」というレッスンスタジオを立ち上げ、先生としても活動している。幼いころから「父親の姿」を追いかけていた加地にとって「誰かにその魅力を伝えていく」という事は人生において重要な課題なのであろう。その想いから数々のメディアにも多数出演している。父親とはジャンルは違えど「社交ダンス」という世界で加地卓は確実に夢を叶え続けている。
2018.11.30
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Physical Comedian
岩佐麻里子
Physical Comedian - 岩佐麻里子 アメリカ最大級のサーカス団「Ringling Brothers. And Barnum &...
Episodes
榎木智一
EPISODE002
「何をするか…」人生の歩き方に燻っていた頃、ふと出てきた「役者」という職業。気がつけばオーディショ...
2018.07.25
Episodes
SHOGEN
EPISODE002
ティンガティンガに触れた筆先から、彼の想像する動物たちが歩き出す。それらの作品は窮屈な現代社会に...
2016.12.22
Episodes
石田太志
EPISODE001
プロフットバッグプレイヤー石田太志。絶妙なバランス感覚とスピード感、そして芸術性など様々な要素...
2017.04.28
Episodes
久保大樹
EPISODE002
パラリンピックの候補選手には二つのタイプがある。強化指定選手と育成指定選手だ。この育成指定選手の...
2018.01.31
Episodes
有田あん
EPISODE001
役者有田あん。幼き頃にたまたま触れた「お芝居」がきっかけで、役者を目指すことに。奇想天外でエンタ...
2016.12.22
Episodes
藤川英樹
EPISODE002
藤川英樹のルーツはいつだって「人との出会い」から始まる。ボランティアハウスで出会った一人の「重度...
2017.03.24
Episodes
SNARE COVER
EPISODE002
「天使の歌声」と称され、ドイツの異国で「ベストシンガー賞」を受賞するまでになったSNARE COVER。今回...
2017.12.06
Episodes
須田英揮
EPISODE002
「世界を見れるサウンド」サウンドプロデューサーにこの一言を言わせた須田英揮。一つのサウンドにこだ...
2017.08.11
Episodes
中村ノブアキ
EPISODE002
「大人の小劇場」をコンセプトに社会派テーマをリアリズムで描くシアターカンパニーJACROW代表中村ノブ...
2017.12.29
Episodes
森本麻里子
EPISODE001
「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...
2018.09.14