Episodes
EPISODE001
陶芸という伝統的な手法を使ってドット絵を立体的にした作品を生み出す造形作家 増田敏也。今の時代、完全オリジナルを求めるよりもリミックスを追究した方が面白いと感じた増田。デジタルとアナログという両軸の感覚を混ぜ合わせ、どちらかではなく掛け合わせないと成り立たないものを創り出した。デジタルならではの「ドット」に着目し、解像度を下げた「ドット」による立体デザインをなんと陶芸で作り出すのだ。このイメージの「ギャップ」が人々を驚かせる要素の一つになっている。さらにモチーフは日々目にし、使っているイメージができる身近な「もの」である。ここには大きな理由がある。増田は「人の気配」を感じさせることにより、作品を通じて観る人の中の想い出や記憶から呼び起こされる「物語」を大切にしてもらおうと、そのきっかけ作りをしているようだ。作家としてものづくりをした!という感覚ではなく、メッセージをしっかり作品に託している。確かに彼の作品を眺めていると不思議と懐かしく、どこか「あの頃」の思い出が出てくるようだ。これも焼き上げた土に着色した際に特性として浮き出る柔らかい色合いの要素もあるようだ。元々大阪芸術大学で金属工芸を学んでいた増田は頭の中にパーツの組み方が入っている。つまりドットで作品を作り出す分解図が描けるのだ。それら分解パーツを、独学で学んだ陶芸にて組み上げ、なんとも言えない素晴らしい世界を打ち出してきたのだ。金属工芸を学んでいた時は「線」をモチーフにしていたが、「線」から「面」へ手法を切り替えたことによって増田の作風は大きく広がった。もちろん金属工芸時代の学びが大きく影響していることは言うまでもなかった。日々忙しく休暇をとっても休まらない人は是非彼の作品を目の前で眺めてほしい。心が穏やかに休まっていくのを体感できるはず。
2018.08.08
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Ao
安田貴広
Ao - 安田貴広 ついに「Ao」の安田貴広登場!前身となるロックバンド「raison d’etre」から現在の「A...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Freestyle Footballer
横田陽介
Freestyle Footballer - 横田陽介 フリースタイルフットボール世界大会「Red Bull Street Style」で...
Episodes
深田崇敬
EPISODE001
誰でも一度は夏祭りですくった金魚を家で飼ったことがないだろうか?簡単な水槽に石とプラスチックの水...
2018.04.06
Episodes
菊野昌宏
EPISODE002
江戸時代に作られた「万年時計」をご存じだろうか。日本で創られた時計の中でも複雑な構造が組み合わさ...
2018.10.12
Episodes
清水陽子
EPISODE002
幼少期から好きだった「自然」と「芸術」を見事にシンクロさせ、「現代アート」として打ち出す清水陽子...
2018.05.23
Episodes
下川正將
EPISODE001
カバディというスポーツをご存知だろうか。マイナースポーツと謳われているこのカバディは、繊細な頭脳...
2018.01.27
Episodes
SNARE COVER
EPISODE002
「天使の歌声」と称され、ドイツの異国で「ベストシンガー賞」を受賞するまでになったSNARE COVER。今回...
2017.12.06
Episodes
島口哲朗
EPISODE001
「サムライ」という言葉は日本のシンボルとして表現され、世界で活躍する日本人に「サムライ魂」などと...
2018.03.16
Episodes
小玉絵里加
EPISODE001
岩場や急斜面の山地など明らかに道でない道をバイクで走り抜けるレースがある。トライアルだ。 そんなト...
2017.03.10
Episodes
さとうたけし
EPISODE001
「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バ...
2018.04.04
Episodes
MATZ
EPISODE001
兄のiPodの中にあったエレクトロニックミュージック。それは、彼の世界に新たな色をもたらした。「自分...
2017.10.27
Episodes
市川セカイ
EPISODE002
市川セカイの世界観を覗く上でとても大切な歴史がある。 市川が初めて組んだ4人組バンド「MANA SLAYPNIL...
2019.05.24