Episodes

菊野昌宏

EPISODE002

江戸時代に作られた「万年時計」をご存じだろうか。日本で創られた時計の中でも複雑な構造が組み合わさった「ものづくり」の最高傑作と呼ばれている和時計。365の歯がある歯車を一本のヤスリで削って作り出された工程を知ったとき、ものすごい衝撃を受けたと語るのは独立時計師である菊野昌宏だ。その和時計に込められた様々な技法を解析しながら腕時計にその要素を入れ込もうと挑戦した菊野は独自の和時計を作り出した。しかも腕時計である。今でこそ彼は時計師として生計を立てているが、時計学校に通ったころは夢を諦めかけていた。当時は学校でも企業に就職するのがほとんどで、個人で一から時計を作るという事は前例の無いことだったのだ。しかし、菊野の「ものづくり」への欲求は、その和時計との出会いによって大きく突き動かされた。埋もれてしまった和時計の技術を掘り起こし、自身の腕時計の技術に活かすこと。そして、いつか江戸時代の道具で和時計を再現したいと話す菊野は時計を作ることを「原始的な欲求のひとつ」だと語る。失敗と学びを繰り返してもなお、時計を作り続ける菊野昌宏の探求心は、日本の時計をいつか変えてしまうかもしれない。さらに言えば世界の時計を変えていくだろう。日本人だからこそ日本人でなければ作り出せない時計を作っていきたいと言葉に出す菊野は、時計はもちろん、いわゆる「おもてなし」もまた日本人ならではの大切な伝統。菊野は何ヶ月も掛かる制作期間中、制作プロセスを写真に収めながら素敵なブックレイトまで作り出し、完成時にお客様へ手渡す。こんなにも想いが込められた腕時計は生涯残る最高の「おもてなし」である。作り手の想い、そしてお客様へのおもてなし。日本に彼のようなクリエイターが存在すること自体が感激である。

 

菊野昌宏 Read More

2018.10.12

RECOMMEND

Episodes

なお

EPISODE001

「天空の城ラピュタ」に魅せられて、感動で留まらずその想いをキャンバスの中でさらに膨らませたアーテ...

2017.07.28

Episodes

深堀隆介

EPISODE001

アーティスト深堀隆介。金魚をモチーフに様々なアートを打ち出す深堀は、今のスタイルを創造するまでに...

2018.01.19

Episodes

市川セカイ

EPISODE001

相手に伝わる音楽にするにはどうしたらいいか? 現代を生きているすべての人々の幸せに寄り添う歌を探し...

2019.05.10

Episodes

柴野幸介

EPISODE001

「美」と「健康」をテーマにした石川県能登市発祥のMALGA GERATOを「職人」と「経営者」2つの顔で支え...

2019.03.01

Episodes

木全靖陛

EPISODE002

20歳頃からアーティスト活動を始めた木全靖陛。いつの日からか海外での活動を視野に入れていた木全は、...

2018.12.28

Episodes

たむらあやこ

EPISODE001

「ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!」という闘病漫画がある。内容とは裏腹に笑いと涙が交差する。そ...

2018.07.04

Episodes

鬼原美希

EPISODE002

「人生の流れ」に身をゆだね、現在進行形で成長し続ける織物アーティスト鬼原美希。第一志望の多摩美術...

2018.03.09

Episodes

森本麻里子

EPISODE001

「目標を達成するのが楽しい!」と語るのは陸上競技 三段跳びの選手でありボブスレーの日本代表でもある...

2018.09.14

Episodes

島口哲朗

EPISODE002

日本人選手の活躍が期待される2020年東京オリンピック。昨今では「サムライ」という言葉がキャッチーに...

2018.06.08

Episodes

柴野大造

EPISODE002

本場イタリアジェラート界から「フェラーリの新型エンジンを探しに来た!」と言わしめた柴野大造。2018...

2017.06.28

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ