Episodes

RYUJA

EPISODE001

彼の曲作りのこだわりは至ってシンプルである。「カッコイイ」こと。唯一、この一言である。それを言える人間が、この世界にどれだけいるだろうか。彼の「カッコイイ」を分析、因数分解しよう、などと考えてはいけない。それは彼自身がもがき、突き詰め抜いてきた、彼自身の在り方なのである。大好きだったHIP HOPは、ふとした出会いから作る側への扉を彼に開けさせた。大阪のクラブシーンで響いていた彼の音楽は、今や日本のトップアーティストの心を震わせ、共鳴するまでに至った。自らの「カッコイイ」というものへのこだわりは決して揺るがないが、アーティストをプロデュースしていく「サウンドプロデューサー」としてのRYUJAはそれだけではない。真摯にアーティストと向き合い、カラーを見極めた上で、新しい色をもたらすのか、混ざり高まり合うような色をもたらすのか、丁寧に作り上げていく。それこそが「サウンドプロデューサー」RYUJAの真髄だろう。しっかりとアーティストを見守りつつも、「カッコイイ」方向性を示すRYUJAのその姿勢から「アニキ」のような温かさを感じるのである。自分の生み出した「作品」という「子供」たちを「カッコイイ」と真っ直ぐに言えるRYUJA。彼が一番カッコイイ。

 

RYUJA Read More

2017.10.18

RECOMMEND

Episodes

GONZO

EPISODE002

お笑い芸人を養成する「NSC」に通っていたGONZO。その当時は人と話すのが苦手でリハビリのような感覚で...

2018.09.14

Episodes

kisato

EPISODE001

何気ない日常の中でふと目に止まったもの、それがサンドアートだった。そうして初めてサンドアート...

2017.02.10

Episodes

菜々香

EPISODE001

「a-nation」全会場でのオープニングアクトを飾るなど、多くの人々に熱狂を与えてきたダンスボーカルグ...

2017.09.20

Episodes

森山亜希

EPISODE002

美術家であり美術評論家の黒瀬陽平氏から作品を講評してもらったことで、スランプを脱出するきっかけを...

2018.04.18

Episodes

ミヤザキケンスケ

EPISODE002

人々に「Super Happy」を届けるアーティスト ミヤザキケンスケ。 出身地佐賀から東京に出た際、方言がな...

2019.02.08

Episodes

金巻芳俊

EPISODE001

木彫作家 金巻芳俊の作品には特定された「メッセージ性」が存在しない。 観る者の想像力、その一つ一つ...

2019.03.22

Episodes

中川龍太郎

EPISODE001

映画祭での受賞により映画監督として歩みだした中川龍太郎。彼の作品に象徴される「死」は、より人間の...

2017.02.17

Episodes

黄帝心仙人

EPISODE001

「身体が不自由でもできる!」誰かの希望になれるかもと思いながらも、ガムシャラにトレーニングしてい...

2018.05.11

Episodes

コシミズカヨ

EPISODE001

彼女は言う「カッコイイは嘘をつかない」。コシミズカヨにとって正直に表現をする姿は何よりもカッコよ...

2018.02.14

Episodes

福井利佐

EPISODE003

切り絵アーティスト 福井利佐にとっての「作品の精密さ」は観る人の心を圧倒させる。その精密さは昆虫学...

2020.01.10

NEXTYLE -ネクスタイル-

自分創造メディア 「NEXTYLE」
NEXTYLEは時代を創造するグローバルクリエイターたちの「スタイル」を共有する空間。
NEXTYLE は、日々自分と向き合い、全力で夢の実現に向かって歩む
アーティストやクリエイターの満ち溢れる情熱にフォーカスを当て、
彼らの「今」、そしてこれからの「ビジョン」を映像コンテンツとして映し、ユーザーの皆さんに届けます。

ページ上部へ