Episodes
EPISODE001
「ペイントローラー」なら早く描ける!さとうたけしがそれに気付いたのは時間内に描き切れなかった「バラの花」を、ペイントローラーを使って消していた時だった。まさに逆転の発想で誕生したそのアートは、描くプロセスも人を引き込むアートとなり、さとうたけしは「ペイントアーティスト」として活動をはじめた。もともと壁画職人だった彼は筆を使って絵を描いてきた。壁に絵を描く仕事にやりがいを感じていたが、プリント技術の発達により、壁画職人の仕事は少しずつなくなっていった。そこで考え付いたのが、ライブペイント。あえて音楽をかけその時間内に描き切る、そう制限を決めた彼に必要なのはスピードだった。そして、そこで出会ったのが「ペイントローラー」だった。壁画職人時代に培った画力を活かしてライブペイントの活動を始めたが、日中に人の目に留まる場所でペイントをすることは前例のないことだった。最初は全く反響がなかったが、スピードを武器として描けるようになってからは、人々が足を止めるようになったのだ。絵が好きだった。ただそれだけで続けてきた「描くこと」は、さとうに様々な手法を経験させ、とんでもない発想を与え、「ペイントアーティスト」として生きて行く未来を掴ませた。そしてさとうが掲げる次の目標は、アーティストとして社会に貢献していくプラットフォームを作ること。この先もさとうは更なる手法を発見しながら追究して行くであろう。変わらないのはアーティストとして生きていく「こだわり」。その覚悟が彼を新たなステージへ導いている。
2018.04.04
Manga Artist
たむらあやこ
Manga Artist - たむらあやこ 2002年にギラン・バレー症候群を患い、それでも「絵を描きたい」という...
Tambourine Master
GONZO
Tambourine Master - GONZO タンバリン一つで世界を魅了した男がいる。タンバリンマスターGONZOであ...
Stage Director
中村ノブアキ
Stage Director - 中村ノブアキ シアターカンパニーJACROW代表であり、脚本家そして演出家の中村ノブ...
Pro Freestyle Basketballer
BUG!?
Pro Freestyle Basketballer - BUG!? プロフリースタイルバスケットボーラーBUG!?。一度出会ったら忘...
Artist
清水陽子
Artist - 清水陽子 自然のメカニズムが生み出す美しさに魅了されてアートを想像し、創造する。それは...
Episodes
榎木智一
EPISODE001
LEDを使った光の演出で、「和」と「ダンス」を融合させたパフォーマンス集団「TOKYO SABERZ」。旗揚げか...
2018.07.11
Episodes
秋山実
EPISODE002
6年間の修行で盆栽を学び、内閣総理大臣賞を始め多くの受賞経験のある秋山実は、各国へ「Japanese Bonsa...
2018.01.12
Episodes
堀江栞
EPISODE001
自分の心に正直に「好きだ」と思うモチーフとまっすぐ向き合い作品を作り出す画家 堀江栞。モチーフとな...
2018.05.18
Episodes
クド
EPISODE002
「小さい頃の夢は会社員でした…」「普通」を求めていた彼にYouTubeがくれたものは多くの心あるメッセー...
2017.01.06
Episodes
加地卓
EPISODE001
「大学でのサークル選びでは、一番やりたくないものを選んだ…」社交ダンス界でプロフェッショナルとして...
2018.11.30
Episodes
安川有果
EPISODE001
誰もが芸術には触れたがるが、具体的な作品として「具現化」させられる人は一握りである。「映画」とい...
2017.11.17
Episodes
謳歌
EPISODE001
何の変哲もないリング。各国の様々なステージで、そんなリングをまるで生き物のように、何とも不思議な...
2018.06.01
Episodes
クド
EPISODE001
人見知りだった青年が、今や世界中の人々に語りかける大人気YouTuberに。自身の料理チャンネル「K’s kit...
2016.12.22
Episodes
柴野大造
EPISODE001
ご存知だろうか。ジェラートマエストロ柴野大造という人間を。イタリア最大のジェラートフェスティバルS...
2017.06.15
Episodes
塩入冬湖
EPISODE002
自分が「かっこいい!」と思える瞬間が欲しかったと語る塩入冬湖が描いたものは、音楽をする「自分」そ...
2017.09.15